※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3日目なのですが、母乳育児で頑張りたいのに母乳が出ない&赤ちゃん…

生後3日目なのですが、母乳育児で頑張りたいのに母乳が出ない&赤ちゃんが乳首に吸い付いてくれません💦
看護婦さんにもちょっとまだ先端がコロっと硬いけど、乳首の形はいいんだけど…とは言って貰えましたが全く吸い付いてくれません。
ちょっとおちょぼ口なのは関係ありますかね🥲

糖水を飲ませる時の哺乳瓶にはしっかり吸い付いて飲むし、乳首にカバー?アタッチメント?をつけて吸わせてもしっかり吸ってくれます。

これから毎日練習すれば母乳が出たり、吸い付いてくれるようになりますか( ; ; )?

コメント

にゃーご

ご出産おめでとうございます!
生後3日目でしたらまだまだこれからです。乳首をよくマッサージしたり、吸わせ方や体勢をよく見てもらったりするとよいと思います。
乳首カバーは乳頭保護用のものですか?乳首の形がよいなら、カバーなしの方が良いかもしれません。私の時も、その方がおっぱいの匂いなどもよく伝わると言われました。