※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

完母を希望するが、子供が混合に慣れてしまったため、どうすれば良いか悩んでいます。直母の後にミルクを足す流れが定着しており、頻回授乳が難しい状況です。どうすれば改善できますか。

完母にしたいのですが、子供が混合に慣れてしまいました。
生後2ヶ月弱の子をミルク寄りの混合で育てています。
産後すぐから乳首が痛かったりで頻回授乳が出来ず、あまり分泌も増えないまま2ヶ月近く経ってしまいました。
直母で40〜50mlしか飲めていないので、直母の後に60ml程ミルクを足しています。
いずれ完母にしたいと助産師さんに相談したところ「少しずつミルクの量を減らしてみて。直母の後にミルクをあげて、それでも足りずに泣くならそこからまた直母して」とアドバイスをもらいましたが、一度授乳した後は母乳が出ないのか泣いて嫌がります。
直母→ミルクと言う流れが当たり前になってしまったようなので、頻回授乳(直母だけ)が出来ません。
ミルク→直母の順番も試してみましたが、最後にまたミルクを欲しがり泣いてしまいます。

この場合、どうしたら良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

とにかく根気で直母するしかないです😭出なくても吸わせる!出なくても吸わせる!を繰り返すしかなくて、それを繰り返してたら脳がまだ作らなきゃって反応して出るようになります☺️それが本当にしんどいのでほんとに根気入ります😭ミルク足すとミルク足してちょうどいい量におっぱいが調整されるからおっぱいだけじゃ足りないーって泣いちゃうと思いますが増やしたいならとにかく吸わせてください😳
私も1日20回とか吸わせてました、出てなくても咥えてるだけでも刺激になるので吸わせてください😱😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20回ですか😳😳!!
    どの位の期間続けましたか?
    1日に満遍なくと言うよりも、1時間の間に数回の時もありましたか?🤔
    ミルクを飲んだ後に泣いたら直母で、直母を嫌がって泣いてもミルクはあげず
    諦めて泣き止むまでずっと直母で良いのでしょうか?🤔

    質問攻めですみません😭💦

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2ヶ月ぐらいまではそんな感じだったかもです😭
    15分おきとかありましたよ😭なのでほぼ1日ブラトップで過ごしてました笑
    夜も特に母乳量増やすのに大事なので頻回授乳してください!
    ずっと直母でいいです!欲しがるだけ吸わせる感じです☺️たぶん足りずにずっと泣きます😭が!挫けず吸わせてください!混合から急に母乳だけだと脱水怖いので毎回じゃなくてたまにミルクちょこちょこ足したほうがいいかもです!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてしまいすみません💦
    通知が来なくなってしまって気付かず😵

    詳しくありがとうございます🙏
    かなり頻回じゃないと厳しいのですね、、😔
    生後すぐ〜2ヶ月まで毎日そのような感じでしたか?😣

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は生後すぐは直母できず、搾乳して飲ませていましたが練習がてらに頻回授乳もしてました😆毎日とにかく吸わせる!を意識してやってました😆

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    頻回授乳頑張ってみようと思います😭✨
    教えてくださりありがとうございました🌟

    • 8月24日
りん

完母にしたいならとにかく吸わせるしかないです。ミルクあげなければそのうち諦めると思いますよ。とにかく3ヶ月くらいまでが増えるチャンスなので!!3ヶ月になっても体重の増加が芳しくないなら完母計画を見直した方が良いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月まで増えるチャンスがあるのですね。
    結局完母にはなれませんでしたが、分泌量が気持ち少し増えたので続けていて良かったです😊
    もう3ヶ月になってしまったのでここから完母は厳しいですよね、、

    いただいたコメントに今頃気付き、返信が遅くなってしまい申し訳ありません😢

    • 10月12日