「妊娠・出産」に関する質問



自然分娩なんですが よく自然分娩した方のレポをネットでよく見ます。 そこでよくみるのが 殺してくれと思うほどの痛みだったという感想をよく見ます。 陣痛がとても痛いのはわかってるんですがそのような感想見れば見るほど怖くなってしまいます。 周りの友達はそんな風に思わ…
- 陣痛
- 自然分娩
- 夫
- 友達
- テレビ
- お産
- はじめてのママリ🔰
- 16

34週まで体重増加いい感じキープしてたのに 34週~36週で3キロ太り たぶん今も増え続けてると思う😇😇😇 食欲やばいし、甘いの食べたいし、 体重より食欲が勝ってしまう😇😇😇 37週の週で帝王切開予定だけど それまでに爆太りしてそう😇 みなさん臨月、体重気にして食べ物 気にするこ…
- 臨月
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- 妊婦
- 食べ物
- 体重増加
- ママり
- 2




高位破水について 今13wです。転院先を探していて、まだ最寄りの婦人科受診中です。 初期からずっと、ぴんくやちゃおりがあり張り止めを飲んでます(ダクチル) 今日朝から、ドバッとおりものシートに出る感覚があり すぐ変えに行くと 真ん中に茶おりプラス、周りに水が広がっ…
- 妊娠13週目
- 内診
- 羊水
- 赤ちゃん
- 夫
- おりものシート
- エコー
- 体
- 茶おり
- 高位破水
- 婦人科
- みみりん
- 2







妊娠中にコーヒー以外で味付きの飲み物何飲まれていますか?? コーヒーはカフェインレスにしたのですが、 依存気味なので代わりに飲むものを探しています😭✨
- 妊娠中
- コーヒー
- カフェインレス
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 5

4月に予定帝王切開で出産予定です👶 臨月に入ったんですが、 予定帝王切開の方は 臨月はどのように過ごしてますか?? 陣痛待ち妊婦さんは、 運動したり、ストレッチしたりと、 動くと思うんですが、 今破水や陣痛が来ると、 予定が全て変わってしまうので、 あまり動かず1日…
- 陣痛
- 臨月
- 運動
- 破水
- 妊婦
- 予定帝王切開
- 出産
- ストレッチ
- ママ
- 2

36週臨月初マタ妊婦です。 夜になるとお腹が苦しくて苦しくてしょうがないです。 水分を摂りたくても苦しくて横になってるのも辛いです。 なにか楽な方法はありますか?
- 初マタ
- 臨月
- 妊娠36週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2

つわり中のカフェインについて 現在8wですが、 6wから白湯・水がダメになり 冷たい十六茶だけ飲めていたのですが、 十六茶や麦茶も飲めなくなってしまい もともと紅茶が好きだったので 「飲めたら嬉しいな」くらいの気持ちで買った 紅茶花伝の無糖アールグレイティーで 生き返り…
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠中
- アイス
- ご飯
- 白湯
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2


義両親にこういうことは言わず黙っておいたほうがいいんでしょうか? 今二人目妊娠中なんですが、二人目ほしいと言い出したのは夫です。 妊娠中つわりがひどく産後もずっと体調不良に悩まされお世話もワンオペで大変な思いをしたので一人で精一杯でした。夫にも一人っ子でいいよ…
- つわり
- ベビー用品
- 義母
- ベビーカー
- 一人っ子
- 産後
- 妊娠中
- 育児
- 夫
- 義両親
- マタニティ用品
- 二人目
- 上の子
- 妊活
- 妊娠報告
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠19週目です。妊婦健診の直前の1週間に、職場の送別会や親族との食事会など外食の予定が続いて、ジュースの摂取量が多くなってしまいました。前日もジンジャーエールをコップ2杯ほど飲んでしまっています。短期間にジュースの摂取量が増えるとすぐ妊娠糖尿病になりますか…?
- 妊娠19週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 妊婦健診
- ジュース
- 職場
- 外食
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目妊娠中で、今は6週程です。(次の検診で予定日確定します)一人目は7歳になり、去年秋に流産していて、まだまだ安心は出来ないです。。その中、2人目妊娠したと旦那に報告してから態度が一変、しんどいなら何もしなくていいって言ってるのにごはん作ってるのはそっちでしょ…
- つわり
- 旦那
- 妊娠6週目
- 予定日
- 流産
- 妊婦
- 車
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 生活
- 布団
- 検診
- 妊娠した
- ヨーグルト
- 体の変化
- コンビニ
- はじめてのママリ🔰
- 1





赤枝医院か東府中病院で出産した方のご感想をお聞かせください。 無痛分娩希望で上記2カ所で迷っています。 家から近いのは赤枝医院なのですが、高齢出産のため出産時何かトラブルがあった際など小児科や内科も備わっている東府中病院の方がいいのだろうか、、などまだ決めきれて…
- 小児科
- 高齢出産
- 無痛分娩
- 出産時
- 先生
- 母子同室
- 東府中病院
- 赤枝医院
- 助産師
- はじめてのママリ
- 2
[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング