

はじめてのママリ🔰
その気持ち、めちゃくちゃわかります
妊娠中はあまり母性がなかったからか、特に何も思わなかったけど
出産してからは思うようになりました!!
私の場合は実母に対してですが、赤ちゃんの世話を代わられるが嫌です
実母も孫が可愛いようで、私の体調が悪いことをいいことに、孫の世話を横取りするように、かなり積極的にしてくるんですがそれが私には子供を奪われるような感覚です!!
お願いだから孫におっぱい飲ませたいとか言わないでって感じです

のん🔰
妊娠中ですが、実母にすごく思ってしまいます😰
理由は同じく、、、
初めての育児に協力しようっていうより自分が孫を育てたい!って感じに思えちゃって…
(実両親にとって初孫なので、楽しみにしてくれてるのはとても嬉しいです!)
産後1ヶ月は実家に帰るって伝えてましたが、やっぱり自宅で頑張ってみるよ〜と予定変更しました😂
コメント