「妊娠・出産」に関する質問

恥骨痛ってどんなのですか? 一時的に痛むものですか? 継続してずーっと痛みますか?? 胎動に合わせて、左足の付け根が時々ツキン!と痛むのは恥骨痛でしょうか??
- 胎動
- 恥骨痛
- 足の付け根
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊活、妊娠超初期症状について 誰かの参考になればと思い書き留めます。 男性不妊で不妊治療の末、顕微授精で2人授かりました。 その後、2人と決めていたので胚盤胞を破棄。 去年から3人目を考えるようになり、でも2人で十分と思っていた矢先、妊活なし、たまたまとった1回の…
- 旦那
- 睡眠時間
- 不妊治療
- 妊娠超初期症状
- 顕微授精
- 男性不妊
- 乳首
- 食事
- 3人目
- 2人目
- 妊活
- 在宅
- 胚盤胞
- 足の付け根
- お酒
- 着床時期
- はじめてのママリ
- 1

今日の23週健診での4Dエコー写真。 お顔が見えた瞬間、気になったのが 鼻が低い…?! 顎が小さい…?! 先生に「鼻、低くないですかね?」と聞くと 「んー、なんとも…」とだけ返ってきました。 鼻が低い=ダウン症の可能性 を咄嗟に思い浮かべてしまい 急に不安に。。 エコーの角度…
- 高齢出産
- 妊娠23週目
- 先生
- 健診
- エコー写真
- 4Dエコー
- ゆっこ
- 1




仙台市に住んでいる妊活中のものです。 桂高森SSレディースクリニックが雰囲気もよく気になってるのですが分娩費用についてホームページに記載がありませんでした… 費用について知ってる方がいたら分娩方法と共にコメントで教えてもらいたいです!!
- 分娩
- 妊活
- 仙台市
- 桂高森SSレディースクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 1

相談させてください。 17w0dの妊婦健診で BPD39.7mm(19w0d相当) FL20.8mm(16w3d相当) 先生には頭大き目だけど個性だね!順調順調!✨ と言ってもらえて安心して過ごしてたのですが、 ふと大きさの平均を調べたりしたら頭大き過ぎ? FL短過ぎ?と不安になりそこから 検索が止…
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- 妊娠19週目
- 16w3d
- 17w0d
- 19w0d
- 先生
- 妊婦健診
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 1

明後日、予定帝王切開で第2子を出産します🤰 1人目の時は緊急帝王切開だった為、 硬膜外麻酔を使わずの手術でした。 産後、悪露を出す為に助産師産に 頻繁にお腹を思い切り押されるのが痛過ぎてトラウマです。 今回は予定帝王切開なので 硬膜外麻酔を使える予定なのですが、 硬膜…
- 悪露
- 産後
- 予定帝王切開
- 出産
- 緊急帝王切開
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 3

20週のエコーで女の子と言われました! 今週末24週で検診があるのですが、 性別が変わらないか不安で怖いです😂 女の子希望で簡単にですが産み分けしており、 前回女の子と言われてその気になってしまっています😂 こんな感じのエコーで女の子だった方、 コメントください🥺💗💗💗 …
- 妊娠20週目
- 妊娠24週目
- 性別
- 産み分け
- 女の子
- 検診
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 4


すみません。吐き出させてください。 前回8週で稽留流産と診断され心拍確認後の流産でした。 今回ありがたいことに妊娠し、昨日7週の検診で心拍確認しました。前回は胎嚢のサイズも小さめだったので少し不安がよぎったのですが、今回は週数通りのサイズで少し安心している一方で…
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 夫
- 検診
- 胎嚢
- 心拍確認
- ちょろみー
- 2

妊娠後期初マタです🤰 これは後期つわりでしょうか…。 少しお目汚しあります。苦手な方すみません。 今日早くに目が覚めたと思ったら急な吐き気に襲われて 嘔吐下痢…。20分くらいトイレに篭もりました。 16週くらいまで吐き、食べ悪阻が酷かったのですが、 その時に戻っ…
- 初マタ
- 妊娠後期
- 妊娠16週目
- 食事
- 妊婦健診
- ご飯
- トイレ
- 後期つわり
- 胃腸炎
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 1

AMHを調べたいんですが、検査はいつでもいいんでしょうか?? 1人目を30歳で出産しました。2人目を考えているのですが、今すぐは仕事復帰もあるので考えてなく、欲言えば34歳くらいで産みたいと思ってます! 1人目がすんなりできたので、卵巣年齢は調べていませんでした。子供が…
- 4歳
- 0歳
- 1歳
- 2人目
- 年齢
- 仕事復帰
- 慣らし保育
- 出産しました
- ママリ🔰
- 1


里帰りで予定帝王切開をする場合、みなさんどのくらいに里帰りしますか?電車で1時間ほどの距離にある実家の方で出産をしますが、2人目の帝王切開です。私が退院するまで上の子の生活はなるべく変えたくないと思っています。旦那も育休を取るのは私が入院するタイミングからです…
- 旦那
- 育休
- 里帰り
- 車
- 生活
- 予定帝王切開
- 出産
- 上の子
- 2人目
- ママリ
- 1


周りに、こと◯ちゃん、すず◯ちゃんは多いですか? 可愛い名前だなぁ💕と思うのですが、ランキングにも入ってるし気になってしまって… 名付けの参考にさせて下さい🙇♀️ #女の子名前
- ランキング
- 名付け
- 女の子名前
- はじめてのママリ🔰
- 11


相談です。 義父と私の母はまだ会ったことがないのですが、 出産の時に会えるだろう!と義父が楽しみにしています。 母には来てもらう予定なのですが、 義父が産院に来るのは正直落ち着いてからにしてほしいです。 私の体調やメンタル面もあるので。 なので産後入院中〜落ち着…
- ベビー用品
- 産院
- 子育て
- 産後
- 夫
- 出産
- 体
- 義父
- みみちゃん
- 3


上の子がいる方で、出産の入院中や退院後のご飯作りはどうしてましたか? 夫や私のご飯はレトルトや冷凍弁当などに頼ろうと思うのですが、上の子のご飯は手作りしたりしてましたか? 生協もやってるのですが、子供のはあまり買ったことがないのでおすすめの商品があれば教えて欲…
- おすすめ
- 夫
- 弁当
- 出産
- 上の子
- ご飯
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3

完母にしたいんですけど、ミルクっていつから足さなくなりましたか? 2週間検診までは取り敢えず40ml足した方がイイですかね?退院時(生後4日目)は母乳20mlでてました。 いま生後7日目です。
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 検診
- 生後4日
- 生後7日
- はじめてのママリ🔰
- 5





1人目発達ゆっくりだった子をお持ちの方2人目妊娠した際「この子もゆっくりだったらどうしよう‥」等不安になりましたか?(望んだ妊娠なので大半は嬉しさなのは大前提としてです💦) 1人目の子が首すわりから遅くいろいろゆっくり目です🥲可愛くて可愛くて仕方ないんですがこの発達…
- 親
- 2人目妊娠
- 発達
- 出産
- 体
- 妊娠した
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 3

[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング