※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

初回妊婦健診が11週2日で、心拍を2回確認しました。次の健診が2週間後と言われましたが、1ヶ月後と思っていました。23週までは4週に1回とネットで見たのですが、まだ11週だからでしょうか。

初回の妊婦健診が11w2dでした。
初回妊婦健診までに心拍2回確認済みです。
次の健診は2週間後と言われたのですが、
わたしの中では1ヶ月後と思っていたのですが、
ネットに23週までは4週に1回と書いてあったので。


まだ11週だからですか???

コメント

ままり

そうですね😊病院の方針もありますがその次から4週間になると思います💡

  • ままり

    ままり

    その次からなのですかね!
    ありがとうございます!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

血液検査とかするっていわれませんでしたか?😊

初期の検査が大体13週前後で
私は6週に初診、8週で2回目の後に12週頃血液検査検査してます!

なので4週後ではありましたが、
時期的に11週の後なので遅くなりすぎない為に2週間後って言われたのかなと思いました🤔

  • ままり

    ままり

    初回の妊婦健診11w2dの日に、
    血液検査、子宮がん健診などやりました!!
    そうかもしれませんね、
    ちょっと早めながらですかね!

    ありがとうございます!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部検査あったんですね😳
    ならその結果とかのお話で2週間後なのかもしれません😊

    • 8月21日
  • ままり

    ままり

    おそらく全項目ありました。
    そういうことなんですかね?
    よく分からないタイミングだな、と思いましたが、行ってきます🤔

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

2箇所産婦人科通ったことありますがどちらも予定日が確定するまでは2週間おき、その後4週おきでした!

  • ままり

    ままり

    そうするとわたしも4週間後のはずだったのですが、、
    病院により違うんですかね??

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勘違いでした、すみません💦
    病院によって違うのか、検査の週数に合わせるためか、持病やつわりや張りなど何か心配な場合に早めにしてくれることもあるかもですね!

    • 8月21日
  • ままり

    ままり

    週数合わせるかですかね?
    里帰りで病院は変わります!
    あとは、1人目の時に切迫だったことも伝えているのでそれの影響ですかね

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慎重にみてくれてるのかもですね!
    どちらにせよしっかり診てくれると安心ですね☺️

    • 8月21日
  • ままり

    ままり

    確かにそうですね!お医者さんはいい人なので安心です🥺

    • 8月21日
えと

多分まだ妊娠検査の段階なのかな?と思いました🤔心拍確認できて出産予定日も確定して母子手帳貰いに行ってから妊婦健診がスタートしてそれから4週に1度になるかなと思います☺️わたしも12wまでは2週間ごとに行きました!

  • ままり

    ままり

    すでに母子手帳交付までに、
    5wで胎嚢確認、7wで1回目心拍確認、9wで2回目の心拍確認母子手帳交付、11wで血液検査とか全ての項目しました。
    なのでネットで調べたら4週間ってあったのに、2週間後で🤔
    先生によってやり方違うんですかねぇ😓

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

丁度今日11週で初妊婦健診しました!
補助券では4週間後なので、手だしで次2週間後と言われました!
私の場合は不妊治療したからなのかなと思いました💦

  • ままり

    ままり

    確かに、、手出しになりそう😓
    ずっと同じところで不妊治療していたらそうなるのかもですね!

    • 8月22日