※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

普通分娩で出血量が多かった方に、輸血や点滴の経験について伺いたいです。出産時に1250mlの出血があり、処置はなかったのですが、次回も不安です。

普通分娩で出血量多かった方、その後輸血や点滴などしましたか?

1人目の時、妊娠時の異常は何もなかったのに1250mlの出血がありました。
幸い、特に貧血などなかったので何も処置はなかったのですが、病院の先生や助産師さんに話すと「多いねぇ、また今回(第二子の出産時)も多くなるかもね」と言われて不安です…

コメント

🍧🫶🧚

1人目、普通分娩で出産で出血がかなり多く入院が長引きました💦毎日点滴で、早く退院したかったです🥺
産後はしばらく不調でしたね😫

2人目は出血も少なくめちゃくちゃ元気いっぱいでした‼️
2人目も必ずしもそうなるわけではないです🤩
楽しみですね✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご入院長引いたんですね💦大変な思いされましまね😢

    そうなんですね!助産師さんが「出血量多いのは出産のクセみたいなものだから、2人目も多くなる可能性が高いよ」とおっしゃったのでビクビクでした💦
    そうとは限らないことを頭に置いておきます!ありがとうございます✨

    • 8月21日