「妊娠・出産」に関する質問


眠れません…初産妊婦です 8/21の検診 38w6d 👶🏻推定体重3664g 🤰🏻腹囲105cm 子宮口2センチ弱開いとるけどまだまだ出てきそうにはないですね〜とのこと。 元々頭が大きいと言われていて、骨盤のレントゲン撮った結果 👩🏻⚕️「ギリギリ通れんことはない……なんとか通る……はず」 1週間…
- 陣痛
- 胎動
- 体重
- 妊娠38週目
- 予定日
- 38w6d
- 内診グリグリ
- 浮腫
- 誘発分娩
- 妊婦
- 検診
- 出産
- 初産
- 腹囲
- 憂鬱
- 子宮口2センチ
- もあ
- 1

まだ8週なのですが座ってるとお腹が苦しくなっちゃいます(^^;洋服もお腹が苦しくなってジーパンなど履けなくなっちゃいました(´;ω;`)同じような方いますか?😰
- 妊娠8週目
- 洋服
- パン
- こうちゃんまま
- 2



お恥ずかいし話ですみません(;'ω'∩) 妊娠後期の初マタです!私は妊娠前、Aカップある⁉️くらいのド貧乳のお胸で…妊娠してからも少し大きくなった❓くらいでさほど変わりがありません…💦 この場合、母乳って出ませんかね?😭😭 母乳育児しようと思っていたんですが、ここまで大きく…
- 初マタ
- 妊娠後期
- 妊娠前
- 母乳育児
- 授乳ブラ
- はじめてのママリ🔰
- 9

現在3人目妊娠中(わたしの中では最後の妊婦生活) 1人目2人目と切迫早産で長期入院をしたので(子宮頚管無力症)今回はシロッカー手術で予防し、なにも問題なく過ごせてます😌 10/4が予定日の為、東京都の無痛分娩費用の助成対象となると分かった瞬間に、絶対無痛にする!と決めてい…
- 陣痛
- 助成制度
- 妊娠36週目
- 予定日
- 切迫早産
- 妊婦
- 産後
- 妊娠中
- 生活
- 3人目
- 普通分娩
- 体
- 東京都
- 2人目
- お産
- aya
- 3

新生児の頃って、おもちゃとか絵本あった方が良かったですか🥺? 「この組み合わせ可愛かった!」とかじゃなくて、赤ちゃんが喜んでたりあって良かったおもちゃとかあれば教えてください🥹
- 絵本
- おもちゃ
- 新生児
- 赤ちゃん
- ちゃん
- 7

働きながら妊婦生活してる人ほんとすごすぎる 上2人は主婦の間に妊娠、出産。 生理予定日くらいからだるさ、暑さ、暑いのに寒気 気持ち悪さ、とにかくだるい、めっちゃ眠い すでにしんどいのにこれを半年以上、、? 1週間でこのしんどさ、、 無理無理
- 妊婦
- 生理予定日
- 妊娠
- 生活
- 主婦
- 出産
- 寒気
- はじめてのママリ🔰
- 2


※検査薬写ります。 陽性と陰性どちらに見えるでしょうか💦 多嚢胞で排卵日、生理予定日はわかりません。 最終の仲良し日は13日の夜中です。 日曜日にボトックスを打つ予定があるので確認のために検査したのですが、なんか下の方がちょっと色ついてるように見える気がして… 検査…
- 排卵日
- ドゥーテスト
- 生理予定日
- 仲良し
- 検査薬
- 陰性
- 陽性
- ボトックス
- はじめてのママり
- 1

自宅保育の専業主婦で妊婦の方 今何週ですか?運動できてますか? 外暑くて散歩も行けてないですが みなさん1日どれくらい歩きますか? 運動不足なのは承知で今日から少しずつ ストレッチしているのですが、、 現在24週目です
- 運動
- 妊娠24週目
- 妊婦
- 保育
- ストレッチ
- 専業主婦
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 3


NTを指摘された経験がある先輩ママさん方教えてください 12w4dの検診でCRL5.61cm.NT3.61mmと診断されました。 3週間ぶりの赤ちゃんとの対面を楽しみに病院に行きましたが、エコーするや否や「首の皮が厚い」と指摘を受け、それ以降の言葉はうまく聞き取れませんでした。 無条件…
- 病院
- 妊娠12週目
- 12w4d
- 出生前診断
- 赤ちゃん
- 5歳
- 検診
- エコー
- 先生
- 看護師
- プレママ 韓国在住
- 1


切迫流産からの切迫早産で張り止め1日4回服用してます💊 なので初期から自宅安静してます。 今までなんとか入院は免れてます。 週数の関係もあるのか医師の判断で31週4日で子宮頸管18.3mmでしたが自宅安静です💦 (総合病院でNICU完備です) 医師からは34.35週を過ぎるまで自宅安…
- 旦那
- 妊娠31週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 生活
- 体
- 服
- 総合病院
- 夫婦
- 水通し
- 立ち会い出産
- NICU
- 自宅安静
- 正期産
- はじめてのママリ🔰
- 4




妊娠中に出血したけど、無事に出産を迎えられた方いますか? 現在24wの初マタです。 これまで内診後には少量の茶おり等ありましたが、何もしていない状態で初めておりものシートに茶おり(少量)がついていました。 拭いたペーパーにもうすくついていました。 特にお腹の張りや痛…
- 初マタ
- 胎動
- 病院
- 妊娠24週目
- 内診
- 妊娠中
- おりものシート
- 出産
- 茶おり
- お腹の張り
- みんみ
- 3




出産のときの入院期間を短縮した方いらっしゃいませんか😭? 現在1歳4ヶ月の娘を自宅保育しています。第二子妊娠中で現在8ヶ月です。 旦那は世間的に見れば協力的な男性だと思いますが、 ・娘を預けるとYouTubeをずっと見せる ・基本的に引きこもりで自発的に公園や児童館に連れ…
- 旦那
- バースプラン
- 保育
- 妊娠中
- 出産後
- お菓子
- 男
- 第二子
- 公園
- 1歳4ヶ月
- 児童館
- 義実家
- ピーマン
- 3



張りについて質問です🙏 切迫早産なのですが一過性の張りがよくあります。 トイレ前、寝返り、起き上がった時、座った時、ただ寝てても張りがあるときもあります。 トイレ後に横にかってれば治まりますし、寝返りやただ寝てるだけで張る時も2、3分すれば治まります。 今日夕食…
- 切迫早産
- 妊婦
- 夫
- 椅子
- 寝返り
- トイレ
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1


[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング