
妊娠24週の初産婦です。茶おりが出たことについて、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
妊娠中に出血したけど、無事に出産を迎えられた方いますか?
現在24wの初マタです。
これまで内診後には少量の茶おり等ありましたが、何もしていない状態で初めておりものシートに茶おり(少量)がついていました。
拭いたペーパーにもうすくついていました。
特にお腹の張りや痛みはなく、胎動も元気に動いています。
病院に電話するのが1番早いのはわかっていますが、茶おりだし痛みないしな〜、でも初めてのことで不安だな〜という感じで質問させていただきました。
- みんみ(妊娠25週目)

はじめてのママリ🔰
大出血して出産できています!
私は初期なので参考になるかわかりませんが
6w大出血
2日後から12wくらいまで茶おりです
痛みがなく量も増えないなら大丈夫でしょう!
赤ちゃんも元気そうなら尚更大丈夫でしょう!

ママリ
私も第一子妊娠中の28w辺りで少量の出血がありました!
検診日を早めて見てもらって入院になりましたが出血止まってすぐ退院になりました☺️
4日程入院したと思います!
産院が出血するとすぐ入院させるところだったので私の場合は入院でした!
一応、心配なので明日の朝にでも産院に聞いてみたほうがいいと思います🥺
-
ママリ
すみません、質問に答えてませんでした💦
その子は無事正期産に生まれました☺️- 7時間前

はじめてのママリ🔰
14週のときに出血し、切迫流産で入院・休職しました。
出血の前日茶色おりもの、当日の朝にピンクっぽいおりものが出ていました。
初産でお腹の張りというものがよくわからなくて自覚はなかったのですが、診察した時に相当張っていたようです。
コメント