
NTを指摘された経験がある先輩ママさん方教えてください12w4dの検診でCR…
NTを指摘された経験がある先輩ママさん方教えてください
12w4dの検診でCRL5.61cm.NT3.61mmと診断されました。
3週間ぶりの赤ちゃんとの対面を楽しみに病院に行きましたが、エコーするや否や「首の皮が厚い」と指摘を受け、それ以降の言葉はうまく聞き取れませんでした。
無条件に「順調ですね」と言われると、思っていました
鼻の高さ、四肢の長さ、心臓の動き
先生が全てを見てNTだけ少し正常値から外れているから出生前診断をした方が良いと言われ、その日のうちに血液検査をして家に帰りました。
私はいま韓国に住んでいて、NT肥厚だと染色体異常の確率が上がることや、正常値がどのくらいかも、説明を受けれませんでした。
あまり心配しないでね、と先生や看護師さんから言われましたが、第一子なこともあり心配でたまりません。
ずっとネットで検索してしまいます。
正常値が3.0mmであったり、3.5mmであったり、どちらが本当かもネットだけだとわかりませんでした、
3.5mmが正常値内なのだとしたら、それを0.1mm超えるとどれ程染色体異常のリスクが高まるのでしょうか
私はいま25歳です、まだ20代のこともあり自分が指摘されるとは思ってもおらずメンタルがかなり落ちてしまっています、
先輩方々からの回答で、少しでも落ち着きたくここに質問させていただきます。
長々と読んで頂き、ありがとうございます。
- プレママ 韓国在住(妊娠12週目)
コメント

ぱ
ご心配な気持ちよく分かります。
NIPTは韓国にありますか?
私はNT指摘されませんでしたが、心配で心配でたまらなくて、もし出生前診断で分かる障害を持って生まれてきた場合、検査しなかったことを一生後悔するだろうと思って13万払って検査受けました。安くない買い物でしたが、陰性だったので残りの期間の安心を買うことができたのでもしあれば受けてみることをおすすめします!
プレママ 韓国在住
回答ありがとうございます。
知識不足ですいません。今ネットで検索をかけたのですが、恐らく私が受けた検査はNIPTだと思われます。血液検査をしました。
元々、なんの指摘がなくても染色体異常の検査は受けようと旦那さんと話していましたが、まさか指摘されて受けることになるとは思わず…泣
コメントして頂いて、ありがとうございました。二週間後の結果がわかるまで、恐らく検索魔になりそうですがパニックになり過ぎないように努めます。