「産婦人科・小児科」に関する質問



先程あさイチでトイレに行ったところ ショーツに血がついていて、 怖くなり調べたらちょうど排卵期なので調べたら排卵期出血かな?と書いてあり今まで排卵日付近に出血したことないし 生理以外の不正出血もしたことないのでびっくりして 焦ってます、、 透明なのびるおりもの…
- おりもの
- 排卵日
- 生理
- 不正出血
- 妊娠
- 3人目
- 妊活
- 婦人科
- トイレ
- ままり
- 4






厳しいコメントはご遠慮いただけるとうれしいです。 生々しい話ですみません。先ほど避妊に失敗しました。 元々3人希望ですが4歳差にしたかったので… 明日の朝イチで産婦人科に電話してアフターピルについて聞いてみますが、現在生後7ヶ月で完母です。授乳間隔も定まっておら…
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 避妊
- 産婦人科
- 生理
- 生後7ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 産後
- 育児
- 4歳
- 水分補給
- 夫
- 授乳間隔
- 出産
- 寝ない
- 妊娠しやすい
- 拒否
- アフターピル
- イヤイヤ期
- 1歳4ヶ月
- ストロー
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後約1ヶ月の息子が、寝ながら大量に嘔吐しました。 色はミルクかすと透明の液体が混ざったような感じで、口の周りから首、頭の後ろまで吐いたもので汚れてしまっていました。寝ていた布団も頭の置いてあったところにはミルクが染みていました。吐いた瞬間はちょうど見ておらず…
- ミルク
- 母乳
- 着替え
- 授乳
- 赤ちゃん
- 布団
- 息子
- ゲップ
- 体
- 吐き戻し
- たまご
- 2





上2人は里帰りだったこともあり、市民病院で出産しました。 3人目は里帰りなしで出産を考えています。 分娩予約する病院を悩んでいるんですが、 総合病院ならいろんな設備が整ってるし何かあってもあんしんだけど食事は…って感じと子供だけ面会が出来ない可能性があるので主人も…
- 分娩
- 里帰り
- 食事
- 3人目
- 総合病院
- 主人
- 面会
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 1


20wの初産婦です。分娩する病院を探しております。 横浜市のあおばウィメンズホスピタル 川崎市の芥川バースクリニック 上記2つを検討中なのですが、実際に通われた方 またはそちらで出産された方いらっしゃれば 費用や雰囲気、無痛分娩について教えていただきたいです🥲 今通…
- 病院
- 妊娠20週目
- 初産婦
- 無痛分娩
- あおばウィメンズホスピタル
- 出産
- 芥川バースクリニック
- 横浜市
- 川崎市
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳8ヶ月 発熱5日目 総合病院の受診目安 1歳8ヶ月女児です。 発熱が5日ほど続き、小児科より原因がよく分からないので総合病院への紹介状をもらいましたが、いつ受診すべきかなどの話しがなく受診目安を教えて欲しいです。 また同じような症状のお子さんがいたら結果どのような…
- 小児科
- 食事
- 症状
- 陰性
- 服
- 総合病院
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング