産婦人科・小児科 愛知県知多半島の半田市南で、アトピー治療に強い小児科や皮膚科を教えてください。待ち時間が短く、薬を多めにもらえるところが望ましいです。使用している薬についても知りたいです。 愛知県、知多半島のできれば半田市より南で、ひどいアトピー治療に強い小児科、皮膚科あれば教えてください。 待ち時間短く、薬をなるべく一度に多めにもらえるところが良いです。(頻繁に通院大変なので) どんな薬を使っているかも教えてください。 最終更新:6月5日 お気に入り 小児科 愛知県 半田市 はじめてのママリ コメント 3人のママ アトピーでクリニックパパ通ってますが薬は少なめでしかもらえません🥲 南ではないですが東海市のハヤカワ医院は薬たくさんもらえますし、ひどくなってもすぐ治ります! 6月4日 はじめてのママリ 知り合いのために探していたのですが、まさしくその知り合いもクリニックパパに通ってるそうです。 ただ薬が並ぶのと2週間に1回行くのが大変そうで他を探してました😳 そして、私が東海市住みでハヤカワさんかかりつけにしています!薬多めにもらえますよね!保湿剤とか風邪薬とか!アトピーも多めに貰えるのですね☺️ちなみにどんな薬が出ていますか? ハヤカワさん、保湿剤とか多めに出してくれるの助かるのですが、風邪薬はめっちゃ弱いのを大量に出すだけなので感染症のときは効かないことが多くて他の病院も行きます😭 6月4日 はじめてのママリ あとハヤカワさんだとアトピーの薬何日分くらい出してもらえますか?☺️ たくさん聞いてすみません😣 6月4日 3人のママ 確かに、、、診察は空いてる時に行けばすぐ終わりますが薬局は結構待ちますよね💦薬局はお買い物したあとに取りに行ったりしてます🥺 姉が通ってるみたいなのであまりわかりませんが、保湿剤とステロイド入りの塗り薬が出てます!飲み薬ももらえるとのことでした! 風邪薬はクリパパで2週間分もらってます🥺 何日分かわかりませんが半年くらいに一回通院してるだけみたいです! 6月5日 はじめてのママリ 知り合いはかなり南からからクリニックパパに通っていて、薬待つの大変そうです💦他の薬局に変えたら、その薬なかったそうで、その薬局で仕方なく待つそうですが💦 ハヤカワさんだと、知り合いにとってはさらに遠いですが半年に1回で済むならめちゃくちゃ楽ですね!!知り合いにも紹介してみます☺️ 6月5日 おすすめのママリまとめ 小児科・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
知り合いのために探していたのですが、まさしくその知り合いもクリニックパパに通ってるそうです。
ただ薬が並ぶのと2週間に1回行くのが大変そうで他を探してました😳
そして、私が東海市住みでハヤカワさんかかりつけにしています!薬多めにもらえますよね!保湿剤とか風邪薬とか!アトピーも多めに貰えるのですね☺️ちなみにどんな薬が出ていますか?
ハヤカワさん、保湿剤とか多めに出してくれるの助かるのですが、風邪薬はめっちゃ弱いのを大量に出すだけなので感染症のときは効かないことが多くて他の病院も行きます😭
はじめてのママリ
あとハヤカワさんだとアトピーの薬何日分くらい出してもらえますか?☺️
たくさん聞いてすみません😣
3人のママ
確かに、、、診察は空いてる時に行けばすぐ終わりますが薬局は結構待ちますよね💦薬局はお買い物したあとに取りに行ったりしてます🥺
姉が通ってるみたいなのであまりわかりませんが、保湿剤とステロイド入りの塗り薬が出てます!飲み薬ももらえるとのことでした!
風邪薬はクリパパで2週間分もらってます🥺
何日分かわかりませんが半年くらいに一回通院してるだけみたいです!
はじめてのママリ
知り合いはかなり南からからクリニックパパに通っていて、薬待つの大変そうです💦他の薬局に変えたら、その薬なかったそうで、その薬局で仕方なく待つそうですが💦
ハヤカワさんだと、知り合いにとってはさらに遠いですが半年に1回で済むならめちゃくちゃ楽ですね!!知り合いにも紹介してみます☺️