

よく泣く子が落ち着いて、また泣くようになる事もありますか? 産院ではよく泣く子と言われました。 オムツ替えてミルク飲ませても泣き止まないこともありました。 寝かしつけも必要で、背中スイッチもよく発動してました 2ヶ月頃から勝手に寝るようになったし、何しても泣き止…
- 産院
- ミルク
- 寝かしつけ
- よく泣く
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1



初マタ、11wの妊婦です。 新型出生前診断について、実施しようかどうか迷っています。 新型出生前診断について調べたところ、数多くある障害の中でも、実際に分かるのは数種類と聞きました。 産院でも妊婦健診ではエコーがあると思うのですが、 早めの段階(17wくらいまでに)で、…
- 産院
- 初マタ
- 妊娠11週目
- 妊娠17週目
- 赤ちゃん
- ri_na
- 2





34週 逆子 36週 頭位 37週 逆子 38週 頭位 になってました😂 もうさすがに逆子にならないですかね? まだ可能性はありますかね?😂 もともと明日、帝王切開予定で、入院する気まんまんで産院にきたら、頭位でした😂帝王切開がんばるぞ!と言う気持ちだったので、ちょっとびっ…
- 産院
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- ままり
- 0


【出産時にプラスでかかる費用】 今日産院で出産時の費用について説明を受けました。 普通分娩で特に何もなかったら出産一時金内で収まるみたいです。 でも緊急帝王切開などになった場合はプラスでお金が掛かり、退院時に現金支払いになると聞きました。 帝王切開以外でプラスで…
- 産院
- 出産時
- 普通分娩
- お金
- 緊急帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 5







現在、妊娠3ヶ月で産院選びに困っています。(今は近くのクリニックを受診中) 条件 ①設備が揃っている、②母子別室、③立会い出産可、④無痛分娩(できたら嬉しい) のような産院を探しており、候補が ①日本大学附属板橋病院 ②帝京大学医学部附属病院 で迷っています。 費用や検診の…
- 産院
- 妊娠3ヶ月
- 無痛分娩
- 立会い出産
- 帝京大学医学部附属病院
- はじめてのママリ🔰
- 2








初めて質問します。 妊娠5週のものです。 先生に産院は早く探すようにとアドバイスをもらい産院を探していました。 泉区在住で、無痛分娩希望です。 いろいろと調べてみて、お金を気にしなければセイントマザークリニックで、 金銭面考えたら、はらやゆうクリニックなのかなと。…
- 産院
- 口コミ
- 妊娠5週目
- 自然分娩
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 3
