





安定期に入ったら体重増えるし😭 ご飯の量変わらなくて、便秘気味だから水分増やしただけで2日で500グラム増えて戻らない😭 妊娠中の体重管理難しいわ〜😂
- 体重管理
- 安定期
- ご飯
- 妊娠中の体重
- ぴいたん
- 1


35週の検診で体重増加が+13キロでした。出産までキープするように言われたのですが、その後もどんどん増えています💦 今は37週になり今週検診へ行くのですが、もうすぐ+14キロになりそうです😭 臨月に入ってからの体重管理ってどうしていましたか? あまり食べなくてもどんどん…
- 体重管理
- 臨月
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2







32週、、、、 逆子直りました😭😭🤍🤍 まだ回らないとは限らないけど とりあえず嬉しい😭 あとは体重管理。 2週間に500g-1kg増えてるくらいでいいと言われたけど でっきるかなぁ〜😭
- 体重管理
- 妊娠32週目
- 逆子
- はじめてのママリ
- 2



初産の計画無痛分娩予定ですが、 とうとう入院日が決まりました!! 前日入院になりますが、入院日はもう明日!! 私自身が小柄でお腹の子もビッグボーイということで 37w0dでの出産予定です。 体重管理も頑張りました… 毎日1万歩を目標にウォーキング頑張りました… だから入…
- 体重管理
- 妊娠37週目
- 37w0d
- 出産
- ウォーキング
- はじめてのママリ🔰
- 3









肥満妊婦で初診の時73kgでした。(身長166) もうすぐ19wで今75kg、37wの時に78kg超えていたらハイリスク妊婦になり、管理料20万払わないといけません😅💦 体重管理のためにできること色々教えてください🙏
- 体重管理
- 妊娠19週目
- 妊娠37週目
- 肥満
- ハイリスク妊婦
- エリオス
- 2


浜松市の木村産婦人科か通ってる方に聞きたいのですが、 今回助産師さんに知り合いがいるため明日から木村さんに転院することになったのですが体重管理どれくらい厳しいですか?💦 前回まではことみさん通ってて、食べ悪阻で妊娠初期にして既に➕3キロくらいですがことみさんは体重…
- 体重管理
- 妊娠初期
- 木村産婦人科
- 浜松市
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 3

小柄ママさんに質問です。 妊娠前148cm、38kg。現在37wで49kg、 赤ちゃん2,800gほどです。 体重は50kgまでゆっくり増やしていこうと言われているので体重管理は順調です。 同じぐらいの体格のママさんは赤ちゃん何gぐらいで産みました?また経膣分娩が帝王切開だったか教えて欲…
- 体重管理
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「体重管理」に関連するキーワード