![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつらさに耐えられず、辞めたいと感じています。愛情はあるがつわりや体調不良、ストレスが重く、辛いと感じています。赤ちゃんに会える喜びはあるが、妊娠が自分には向いていないように感じます。
【メンタル不安定のため不快に思う方はスルーしてください】
吐き出せる場所がここしかないため失礼します。
毎日妊婦を辞めたいと思ってます。お腹の赤ちゃんに愛情がないわけではないですが、妊娠する度に初期はつわりに苦しみ、週数が経つに連れてお腹が苦しくて思うように動けないし食べれないし寝れない、体重管理が厳しくて食べれるものは制限される、上の子にイライラしてしまうなど、妊娠していいことが1つもないです。ただただ自分の身体がしんどいだけ。
可愛い我が子に会えるのは楽しみですが、会えるまでの過程が長いし辛いし試練が多すぎて早くこのしんどさから解放されたい。
私体質的に妊娠向いてないんだろうな…
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント
![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOY
妊娠が向いてないと感じていながらも3人産む決意をした主さんがほんとにすごいとしか言いようがないです。そんなに辛いのにどうして3人も頑張れるんですか?まったく嫌味ではなく、私はつわりもなく快適な妊婦生活でしたが産んだあとの育児がしんどすぎてこれ以上は頑張れる自信もなく一人っ子決定なので、そのしんどい妊婦生活の3回目に挑んでいる(挑めている)主さんの原動力を知りたいなぁと思いました。妊婦生活がしんどいだけで育児はめちゃくちゃ楽しめている!とかですか?
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
大変ですよね…
私も悪阻とマイナートラブルが酷すぎて、3人欲しかったですがもう頑張れません…🫠
大変なの分かってて妊娠して産もうとしてるのほんとすごいです!!!
-
ママリ
授かったからには産まないとって感じですね😅私もこれ以上は頑張れないので3人で終わりにします
- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月て妊婦生活長すぎですよね💦
妊娠していて良いと思ったことは私も何もないです。妊婦の身体最高〜!って思ってる人の方が少ないと思います。
早く出てきてくれーって感じでした。
向いてるとか向いてないとか考えなくて大丈夫と思います、生活してるだけで素晴らしいことです。
無事に元気な赤ちゃんが生まれますように。
-
ママリ
キリンやゾウの妊娠期間に比べるとまだマシですが、それでも10ヶ月って長いですよね😂
ありがとうございます😭- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります、、
初めての妊娠でこんなに辛いのかと実感しましたが、人によるんだろうなぁと思うこともあります(つわりやお腹の出具合など)
書いてあることほぼ全てに共感できます😭
できることなら今すぐ産んで子育てスタートしたいです🥲
-
ママリ
妊娠中ずっと元気な人もいれば出産まで吐いている人もいるので本当に人によってだと思います😢
共感していただけて嬉しいです😭- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれぞれですよね。。
妊婦になっても前と同じように生活できました!と言う方をみるとさらに辛くなります😢
今日気付かぬうちに食べ過ぎて苦しいのでさらに共感です- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人目妊娠中ですが、毎回特につわりの時期には妊娠したことを後悔します😂
3人とも妊活して望んで出来た子なのにです。
それだけ妊娠中の体調の変化が辛いということなんだと思ってます🥺
今は胎動があると愛おしいと思えますが、後期になれば胎動も痛くなるのできっと苛立ってると思います🫣
つわりが終わったと思ったら早々とお腹も大きくなり苦しくて大変ですよね😂
ネガティブに考えなくて大丈夫だと思います👌
かわいい👼に会えるを楽しみに頑張りましょう🥺👍
(ちなみに上の子2人、我が家と同い年です💓)
-
ママリ
子どもが同い年なんですね😍
共感できる部分が多くて嬉しいです😭
そうですね!お互い身体を大切に頑張りましょう🍀- 8月24日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
わたしも3人目妊娠中です。
つわりはきつくて吐いてマイナートラブル多すぎだし、カンジタにはなるし、体重管理も本当にきつくてすぐ体重増えます。。
あっという間に5キロくらい増えてます💦
体重コンロトールのハンコはおされるわ辛いです。
なのに3人目です💦
会えるのを楽しみにしてますがマイナートラブル多すぎてつらいです👿💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
凄く共感出来ます❗
妊娠やめたいですよね。
赤ちゃんが産まれたら絶対可愛いし、母性が爆発するのは分かっているんですが、この妊娠期間中は、つわりが辛いしメンタルがボロボロで精神的に不安定で上の子達としっかり向き合えてない気がするし、お腹大きくなると動きにくいし、あとは出産が怖くて今から怯えてます。
私だけが思ってたんじゃないだと安心しちゃいました。
ママリ
もともと子どもは3人欲しいと思っていました。頑張れる原動力はこれといってないですね💦授かったからには産まないとって感じです。
私の場合ですが妊婦生活が辛い分、育児は寝不足以外そこまで大変って感じはないです。