

体外受精で子供を授かったのですが、7週で胎芽5ミリ心拍100、8週で胎芽1センチ心拍122でした😢 不妊治療病院の先生から、小さいし心拍も遅めなので、途中で難しくなるかもと言われ不安でたまりません😢 同じように、小さかったり心拍遅かったけど、元気に育ったという方がいらっし…
- 体外受精
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

24歳で体外受精をするのですが、前向きになれません… 不妊治療1年近くしています。 タイミング法と人工授精をし、1回ずつ陽性が出ましたが化学流産でした。 まだタイミングを続けて自然に近い形で妊娠したいという気持ちと体外受精で確率を上げたいという気持ちが入り混じって…
- 体外受精
- 旦那
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 4

23歳で不妊治療9ヶ月、多嚢胞です。 旦那は直進運動率が基準値以下で若干の男性不妊です。 フーナーテストは4回受けて1回は良好、3回は良くも悪くもないと言われました。 どちらもタイミング法で妊娠できないわけではないが、時間がかかるかもしれないとは言われています。 今ま…
- 体外受精
- 旦那
- 妊娠したい
- 不妊治療
- フーナーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 3





体外受精、採卵に向けて皆さんどんなサプリを飲まれてますか?? いつも採卵数も少なく、胚盤胞にもなかなかならないので、参考までに教えてほしいです!
- 体外受精
- 採卵
- サプリ
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 3


皆さんはステップアップの前のタイミング法を何周期しましたか? また、ステップアップの決め手はなんですか? 23歳で多嚢胞です。 排卵誘発をしてのタイミング、人工授精でそれぞれ1回ずつ陽性反応が出てますが化学流産でした。 リセットが来たので10周期目になります。 で…
- 体外受精
- 病院
- 妊娠したい
- 人工授精
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1




体外受精で80万使いました助成金申請して30万戻ってきます。 確定申告で医療費控除の申請をした時、私はいくら得をするのでしょうか 金額によっては申請しなくてもいいかなと悩んでいます
- 体外受精
- 助成金
- 医療費控除
- 確定申告
- 申請
- にこる
- 3




顕微授精での妊娠で2人出産しました。 でもそのことは、誰にも話していないし話さないつもりです。 今日妊活をずっとしている友達と久しぶりにラインしていて、来月体外受精で採卵するんだと言われました。 こんなとき、友達には何と声をかけるといいでしょうか?
- 体外受精
- 顕微授精
- 採卵
- 妊娠
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2


AIH2回目もリセットに終わりそうです。 卵管造影検査してはじめての人工授精でした。 皆様ならあと何回人工授精続けますか?? 2年以上前ですが自然妊娠一度しています。1回でできました。 今現在は1年病院に通いながらタイミング法、人工授精としてきました。タイミング法に…
- 体外受精
- 病院
- 不妊治療
- AIH
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 4







認定こども園 仕事について 今年の6月から認定こども園に預けています。 勤務時間が月に64時間以上と言うことでやっていますが、妊娠し職場に母子健康管理措置で年内お休みしていいよと言われました。 さらに、1.2月は仕事が少ないから思いきって休んで暖かくなった3月からまた…
- 体外受精
- つわり
- 認定こども園
- 健康管理
- 流産
- りつくんのママ🌜
- 1
関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード