


体外受精2回目です。 1日に胚移植を行いました。 我慢できず妊娠検査薬を行いました。 これは陽性でしょうか。 初めてのことで自信なくて不安です。 明日が判定日なんですが緊張と不安でソワソワしています。皆さんの意見聞かせてください。
- 体外受精
- 妊娠検査薬
- 胚移植
- 陽性
- 判定日
- ポコたん
- 1




マタニティブルーなのか、凄く心がモヤモヤして 誰とも話したくないし、人を信用できなくなっています。 そして何故か消えたい気持ちでいっぱいです。 不妊治療して体外受精でやっと授かった命。 とても愛おしす大事にしたい気持ちでいっぱいですが 何故か楽しい気持ちになれず…
- 体外受精
- 不妊治療
- マタニティブルー
- 妊娠中
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1


私は4年間不妊治療し、体外受精で授かる事ができました。 それまで色々と話を親身になって聞いてくれてた友達(独身)がいたのですが、その友達に凄くムカついてて。 ずっと仲良しでその子の親もその子を授かるのに不妊治療していた事から色々アドバイス貰い励まされました。 …
- 体外受精
- 安定期
- 不妊治療
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2



初めて質問します。 結婚を機に栃木県小山市へ引越ししてきました。 タイミング取って授からないため、不妊治療すべく病院へ通い始めました。 栃木県の助成適用となるよう、対象の病院の中から匠レディースクリニックを選びました。 体外受精を考えています。 クチコミを見てい…
- 体外受精
- 病院
- 不妊治療
- 顕微授精
- 栃木県
- はじめてのママリ🔰
- 1



体外受精で陽性もらって産院決めないといけないんですが 岡山市内だと オークスマタニティと井上医院とサンクリニックと中央病院で迷ってます? この4病院で生んだことがある方 手出しどれくらいか、お祝い膳どんな感じかなど 教えて欲しいです😂😂😂
- 体外受精
- 病院
- 産院
- マタニティ
- 陽性
- はじめてのママリ
- 5





不妊治療の保険適用について 不妊治療が保険適用になる話が出ていて、私自身第一子を体外受精で出産することができました。そのため、第二子の際に気になったのですが、厚生労働省の提示されてるものを見ると体外受精、顕微授精は保険適応外ということですか?? (不妊治療が…
- 体外受精
- 保険
- 不妊治療
- 顕微授精
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3





黄体機能不全は体外受精で妊娠できますか? 不妊治療初心者です。 黄体機能不全で、体温が低く、高温期が安定しません。 内膜も排卵直後の時点で6〜8ミリと薄いことが多いです。 毎回デュファストンを処方されていますが、内膜が厚くならないということは、効いていないのでしょ…
- 体外受精
- 不妊治療
- デュファストン
- 黄体機能不全
- 排卵誘発剤
- はじめてのママリ🔰
- 3

体外受精で妊娠しました! 5w5dの本日、病院へ行き胎嚢の大きさを 確認したら6.0mmでかなり小さいんじゃないかと 不安になってきたところです。 前回は4w4dで3.8mmだったので 1週間でそんなに成長してなくて不安です。 自然妊娠で流産経験があるからこそ 心配になってます🥲 …
- 体外受精
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w4d
- はじめてのままり🔰
- 4


関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード