※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精2回目で、症状なしのET3。症状がなくても妊娠できる可能性はありますか?判定日は5/6。

第二子のため、体外受精2回目です。
4/22にグレード3の初期肧を移植してきました。
ET3ですが、症状は全くありません。
第一子のときは下腹部痛や胸の張りなど症状がありました。
判定日は5/6です。
症状がなくても妊娠できた方はいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

1回目の妊娠時はET3あたりから吐き気などありましたが
2回目は特になかったですよ😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状なかったんですね😳
    まだ諦めないようにします!

    • 4月25日
はとママ

全く同じ日に胚移植でした。
初期胚ではなく、胚盤胞移植後でした。わたしも下腹部痛は少しありましたが、胸の張りはありません。判定日も一緒で5/6です。
6日まで長いですよね😂
リラックスして行きましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね😍
    お互いに妊娠しましょう🤰✨
    あまり考えないほうがいいとわかってても考えてしまいますよね🥺判定日までノンストレスで過ごします!

    • 4月26日