
コメント

プリママ
体外受精で妊娠し高齢出産した者です✋
今のままでいいと思います😃
私も移植周期に病院で同じような質問しましたが、バランスのいい食事と十分な睡眠、ストレスを溜めないこと以外にやれることはないと言われました。
はじめてのママリさんはなんとなくでも食事に気を遣っているようですしストレスをためないように頑張っていらっしゃるので、あとはご自身に合った治療法を見つけるだけなのかなと思いました!
葉酸とビタミンDのサプリは取った方がいいですよ😊
プリママ
体外受精で妊娠し高齢出産した者です✋
今のままでいいと思います😃
私も移植周期に病院で同じような質問しましたが、バランスのいい食事と十分な睡眠、ストレスを溜めないこと以外にやれることはないと言われました。
はじめてのママリさんはなんとなくでも食事に気を遣っているようですしストレスをためないように頑張っていらっしゃるので、あとはご自身に合った治療法を見つけるだけなのかなと思いました!
葉酸とビタミンDのサプリは取った方がいいですよ😊
「不妊治療」に関する質問
夫にどうしてあげればいいのかわかりません。 夫は産後すぐの頃、子供が泣き止まないこと、なかなか寝ないことで精神的にやられたようです。 子育て向いてないなどと言い始め、これはまずいなと思い、 それ以来夜間の世…
多嚢胞性卵巣症候群について 生理が遅れており、妊娠検査薬も陰性、病院を受診したら、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があると言われました。 排卵しにくい体質みたいでネックレスサインになっているのも見せてもらいました…
疲れました🥲 メンタルやられそうです… (身バレ防止のため詳しくは書きませんが)以前も質問させてもらい、その時は ・その人が間違ってる ・その人の人間性がクソなど たくさんコメントいただきスッキリしました! …
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
不妊治療を成功された方から回答いただけて心強いです😌
色々手を出したくなりますが、穏やかに過ごすことが一番なんですよね。
あまり気にしないように過ごそうと思います。
ありがとうございますm(__)m