※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
妊活

体外受精で授かった方、原因は何だと思いますか?不妊治療中、受精障害ではなさそうで、ピックアップか着床障害か悩んでいます。移植前にできることを知りたいです。

原因不明不妊だったけど体外受精で授かれたよって方、結局原因はなんだったと思いますか?🥲

2年近く不妊治療していて、体外受精にステップアップしました!夫婦共に明確な原因がなく、強いていうならば一度やったフーナーテストの結果があまり良くなかったかなーって感じです。一度2年半前に初期流産経験してます。

先週採卵をして、18個採れ→14個受精→7個凍結出来ました!なので受精障害というわけではなさそう🤔
となると、ピックアップか着床障害か…

少しでもこれが原因かなって思って、
移植前にできることをやっておきたいです!


みなさんの経験をお聞きかせください🙇‍♀️
私の原因予想も大歓迎です!笑

コメント

きなこ

2年半原因不明で体外でも顕微でも受精し胚盤胞まで育ったのでピックアップ障害だったのかなぁと勝手に思ってます!原因突き止められないのが悔しいですよね🥺🥺

たくさん凍結できて良かったですね!無事移植、着床しますように☺️😇💕

  • とんとん

    とんとん

    悔しいです😭😭
    お気遣いありがとうございます!引き続き頑張ります😂💓

    • 4月23日
1569

4年間の不妊でした…
採卵2回、体外でも顕微でも受精率100%、着床だけなら100%、胎嚢確認率36%です。
1人目を顕微授精で授かり、2人目は自然妊娠でした🙆‍♀️
卵管癒着(ピックアップ)だろうなぁって思ってます🥲
おそらく、1人目妊娠したことにより卵管癒着がとれたのでは…??と🤔
ただ医師に聞いても原因不明と言われてます😂

採卵お疲れ様でした☺️良い結果に繋がりますように🙏

  • とんとん

    とんとん

    私も卵管癒着の疑いがあり、一度腹腔鏡手術をして中を確かめたのですが、不妊になるほどの癒着はなかったとのことでした😭😭 経験された方のお話きくとすごい明るい未来が想像できます😂💓 ありがとうございます!

    • 4月23日