「切迫早産」に関する質問 (4ページ目)


切迫早産で入退院を繰り返しています 最初は26週〜29週 その後退院3日目で頚管長2.3センチで再入院 32週まで入院して退院 服薬して、家に帰ってからも横になってる時間の方が多く出かけることもせずにいたのに、妊婦健診で子宮口2センチ近く開きかけていること、頚管長2.38セン…
- 切迫早産
- 生理
- 妊娠26週目
- 妊娠29週目
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 0




ストレスフルで出産された方、赤ちゃんは元気に産まれてきてくれましたか?😢 その後産まれてからの成長はいかがでしょうか?😢 切迫早産で自宅安静になっています!上の子が今日はすごい大変で、涙が出ます。 これから夏休み始まるのに、どうしたらいいの?😢
- 切迫早産
- 後産
- 赤ちゃん
- 夏休み
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1




健診の後の助産師と二人で話す機会があったのですが、 助産師さんに38週には生まれてるかもね… と言われました。 予定日には2週間もはやいですが、こんな早くから分かるものですか? 予定日ぴったりに生まれるとは限らないこと、前後することもあるのは承知してますが、 切迫早…
- 切迫早産
- 妊娠38週目
- 予定日
- 健診
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 2





双子妊娠中です。上に4歳の子どもがいます。 旦那が幼稚園の送り迎えはできます。 両実家とも遠方のため、実母のみ産前産後サポートに来てくれる予定です。 双子出産された方、妊娠中の方、いつからサポートに来てもらいましたか?予定ですか? 20週でまだ分娩方法も決まって…
- 切迫早産
- 旦那
- 分娩
- 妊娠20週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



切迫早産の診断されたけど、出産まで自宅安静で乗り切ったよって方いますか? ①自宅安静でどこまでされてましたか? ②上の子がいる方はどうされてましたか? 教えていただきです。
- 切迫早産
- 出産
- 上の子
- 自宅安静
- なつ
- 3








産後母が関東に来てくれ手伝ってくれる予定だったのが夫の仕事が忙しくなり急遽里帰り。 母は里帰りするのを嫌がってて 父は里帰りして欲しい!とかなり強く言われており 無理やり里帰りさせてもらいました。 里帰り翌日出産予定のクリニックで 切迫早産と診断され救急搬送で入…
- 切迫早産
- 妊娠39週目
- 里帰り
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


切迫早産で入院しています。 妊娠25週で赤ちゃんは685gです。 色々制限され過ぎてメンタル折れているし、かなり疲れたから早く退院したいですが、30から32週なら平均1,360から2,200gだからそれまでは我慢と言い聞かせたら良いですか?
- 切迫早産
- 妊娠25週目
- 妊娠32週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- ママリ
- 2
