※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院。ご主人が激務、自分の実家は頼れない、義実家は少し頼…

切迫早産で入院。

ご主人が激務、自分の実家は頼れない、義実家は少し頼れるような状態で上のお子さんがいる方で切迫早産と診断され入院になった方、どう乗り越えましたか🤦‍♂️❓

そんな状態で妊娠するのは難しいというコメントはお控え下さい。
実際に経験して乗り切った方の体験がお聞きしたいです😌

コメント

りーくんらぶ

切迫ではないですが、妊娠高血圧で
管理入院のため入院しました💦
上の子が2歳9ヶ月のときです!

わたしも旦那が激務で義実家も車で
1時間かかるしみんな働いてるので❌
関係性はいいのですが😭
わたしの実家も父はそのとき単身赴任中で無理で、母に都合つけてもらいました😥
とはいえやはり母も毎日は難しいときも
あるので、ファミサポ登録したり一時保育利用するとかですね💦

ちはる

夫が激務、両実家とも頼れず3人とも
切迫早産で2ヶ月入院してます!

1人目の時はいいのですが
2人目、3人目では
そのことを見越して
早めに保育園にあずけて
仕事復帰してました!

そのため、
夫の仕事を調整してもらって
保育園に7時から20時まで
預かってもらって過ごしてました💦

もちろん、
子供に負担はかかってたと思います😢
ただ、現在長男は
2人目の時の入院のこと覚えてないし
3人目の時は
産まれてくるのを楽しみにしていたので
むしろ、お母さん頑張って!
お母さんもお父さんも頑張ってるから
僕も弟くんも頑張るよ!
可愛い赤ちゃん産んでね!
と応援してくれていました😭