「切迫早産」に関する質問 (2ページ目)


29週で切迫早産の診断が出て自宅安静中です。 健診で頚管長が26mmになってしまっていて、1日3回リトドリン服用しています。 上の子が年中さん、明日から幼稚園が始まります。 送迎は義両親にしてもらう予定ではありますが、長男は私が一緒では無いので嫌がっています。 我慢さ…
- 切迫早産
- 妊娠1週目
- 妊娠29週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- のののん
- 5


裏ましい.. 5人の大部屋ですが、最近連続して(1人はなんのための入院かわかりませんが退院しました) 分娩で前から入院していた人が3日連続3→2→1人と出産です。 こちらは今は切迫早産で入院して2ヶ月で32週。 経過が良ければ34週には一時退院しますが、その人たちよりも先に入…
- 切迫早産
- 分娩
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



1人目2人目切迫早産で1人目は入院にはならなかったけど2人目入院になり2ヶ月くらい入院して、33週後半?に破水して出産になってしまいました。 子宮頸管が短くお腹張る切迫早産でした。 1人目は自宅安静って感じでした! 3人目欲しいけど、3人目も切迫早産になる確率のが高いで…
- 切迫早産
- 妊娠33週目
- 破水
- 3人目
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1


裏ましい.. 5人の大部屋ですが、最近連続して(1人はなんのための入院かわかりませんが退院しました)3日連続3→2→1人と出産です。 こちらは今は切迫早産で入院して2ヶ月で32週。 経過が良ければ34週には一時退院しますが、その人たちより先に入院してまだだから羨ましく思いま…
- 切迫早産
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1

29週で切迫早産のため36週まで入院予定です。退院してもしばらく産まれない方もいるとママリで見て、産まれるまでの間に寂しい思いをさせてしまった上の子を保育園をしばらく休ませて、いっぱい触れ合いたいなと思っているのですが…あわよくば近くにあるバースデーに新生児用の服…
- 切迫早産
- 保育園
- 妊娠29週目
- 妊娠36週目
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3

1度、切迫早産気味なのでできるだけ安静に過ごしてくださいと言われた場合、出産までその状態が続きますか? 状態が落ち着いて、今まで通り家事やお出かけをして良くなった方もいますか?😢
- 切迫早産
- 家事
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 6

切迫早産で月曜日から入院しそうなのですが、限度額適用認定証はどう申請するのでしょうか? また、わたしは専業主婦で夫の扶養に入っています。その場合どうなりますか?
- 切迫早産
- 夫
- 扶養
- 申請
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 3







切迫早産で入院しています。 旦那が近日中に新しい異動先で家族を連れてのBBQがあるそうで、普段あまり会わない上司が来るそうで挨拶をするために2歳の上の子を連れて行きたいと言われました。 皆さんならどうしますか?
- 切迫早産
- 旦那
- 2歳
- 家族
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

切迫早産で2ヶ月入院しています。 妊娠糖尿病でもあるから毎日インスリン、自己測定しています。 経過が良ければ一時退院出来るのでその後のことについて悩んでいます。 今は入院しているから病院が私に応じたカロリー内で病院食を提供してくれるから、もし低血糖になればすぐ…
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠糖尿病
- インスリン
- 低血糖
- はじめてのママリ🔰
- 1


1人目で切迫の方、元から頚管長短かったり切迫体質の方はやはり2人目も切迫になりましたか? 私は元から頚管長短くて切迫流産からの切迫早産です。 妊娠前は子供は1人でと夫婦共に考えて妊活して授かりましたが、 妊娠してから2人目も居たらいいななんて思い始めてました。 しか…
- 切迫早産
- 妊娠33週目
- 妊娠前
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3


切迫早産で自宅安静なのに、3歳9カ月娘の癇癪がひどくて参ってます。 平日はワンオペなので送迎から寝かしつけまでは私がやるしかないです。 立つとすぐお腹が張るのに癇癪で長い時間立たされたり、階段を登り降りさせられたり、洒落にならないです… 良くないと分かってても、 …
- 切迫早産
- 病院
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

初期から切迫流産になり引き続き切迫早産ですが入院なしでずるずる33週4日まできました、、 今は頚管長13.5mmで健診の度に縮んでますが、相変わらず入院はなし。 転院前の産院では即入院だったと思いますが、転院後の総合病院ではNICU完備ということもあり、34.35週を乗り切ろう…
- 切迫早産
- 旦那
- 産院
- 妊娠27週目
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

性別について、何だかモヤっとしています😓 長い事不妊治療して、ようやく授かる事ができ、第一子は女の子で2歳になりました。 再び、胚盤胞を移植して授かる事ができ、妊娠後期に入りました。第二子は男の子です。 切迫早産で仕事はお休みをいただき、書類の関係で久々に職場に…
- 切迫早産
- 不妊治療
- 妊娠後期
- 性別
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 7


やばい.. 体力落ちたし、頭の回転が鈍くなりました.. 今週で32週になり、正期産まであと5週間、経過が良ければの一時退院まで2週間です。 切迫早産で2ヶ月も入院していますが、これ以上は無理と耐えながら34週まで我慢しています.. 後もう少しだからエールください😭
- 切迫早産
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 体
- 正期産
- はじめてのママリ🔰
- 2
