「切迫早産」に関する質問 (20ページ目)

切迫早産で自宅安静と診断された方、 いつまで自宅安静になるんでしょうか? 出産まで?正期産の37週まで? まずは28週を超えることが目標ねと言われましたが、流石に28週以降は通常の生活に戻していいわけじゃないですよね?
- 切迫早産
- 妊娠28週目
- 妊娠37週目
- 生活
- 出産
- ママリ
- 2


朝ドバッと出てお腹も痛くて病院に電話したらすぐ来てとのことで破水もないしとお腹の張りの機械をつけたら頻繁にお腹張ってて即入院になりました、何も用意してないー笑メルカリも配送したり、精神科の受診もあるから長いこと入院はしたくないな。書類には切迫早産と書いてある。
- 切迫早産
- 病院
- 破水
- お腹の張り
- メルカリ
- かんな〜 初マタ
- 0


切迫早産で診断されて、予定日近くに産まれた子いますか?切迫早産だとやっぱり生まれるのが早いですかね🤔??とりあえず自宅安静なので、まだ産まれないで!って話しかけているのですが😅ちなみに34w1dです。
- 切迫早産
- 妊娠34週目
- 予定日
- 34w1d
- 自宅安静
- ママリリ
- 3



夫に愛されてないと感じる、という内容で以前投稿したのですが、再度ご意見いただきたいです。 30歳、セックスレスです。私が拒否しています。 子どもは3歳と1歳の2人います。 理由は、切迫早産になった時に「他のお母さんはちゃんと妊娠中も働いてるよ」「他のお母さんは普通に…
- 切迫早産
- 寝かしつけ
- セックスレス
- マッサージ
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 2






32週に入りました。 切迫早産で入院も経て、現在自宅安静中です。 通っている総合病院では切迫早産の治療は34週まで、張り止めの内服も33週6日で終わりです。 やはり張り止めやめると早く生まれるのでしょうか? 経験ある方いますか?
- 切迫早産
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 服
- 🩷一姫二太郎ママ🩵
- 0

28週目に切迫早産と診断受け 自宅療養でリトドリン服用生活。 今回、第5子出産します。 今まで出産してきて4子の時は、骨盤付近で赤ちゃんがひっかかり吸引分娩にて出産をしました。 その他では問題なく仕事制限もなくで順調だったのですが、今回産休入る前に切迫早産と診断を…
- 切迫早産
- お風呂
- 産休
- 妊娠28週目
- 吸引分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2



ふと疑問に思ったので、質問させてください!!! そんなのも知らないのー?等否定的なコメントはお控えください🙇♀️ 現在子ども達が保育園に通っています。 そこでもし次の子を妊娠した場合に、切迫早産等で自宅安静になり仕事をお休み又は退職する場合には上の子達の保育園は退園…
- 切迫早産
- 保育園
- 妊娠初期
- 上の子
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1










