「切迫早産」に関する質問 (19ページ目)

現在23週なのですが現在お腹の張りが頻繁にあり仕事内容が介護のためもあり診断書を書いて頂き休職しています。休職期間がもうすぐ終わるのですが、頸管長は問題ないとのことで次回はお腹の張りの自己申告だけでは診断書は書けないからと言われました。まるで私がお腹の張りは嘘…
- 切迫早産
- 産休
- 妊娠23週目
- 破水
- 臍帯
- はじめてのママリ🔰
- 3


切迫早産で自宅安静のとき何して過ごしてましたか?💦 トイレ、お風呂、ご飯以外ずっと布団で横になってないといけなくて寝られないしすることないしめちゃくちゃ暇です😭 座っててもダメって言われてるので寝ながらできることなにかないですか??
- 切迫早産
- お風呂
- 布団
- ご飯
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


32週で子宮頸管23mmは、入院ですか? また頸管が短く切迫早産になった方、実際何週で退院、出産しましたか? 前回30週で33mmだったところが23mmになり、 先生からは30mm欲しいところなので来週もう一回検査しますと言われました。 この1週間の過ごし方は、寝たきりといったよう…
- 切迫早産
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 家事
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 8



妊娠20週、お腹の張りで休職中です。 復帰すべきでしょうか。 16週ごろからお腹の張りを感じるようになり、産院で相談してとりあえず4週間ということで仕事を休んでいます。 ただ頸管長問題なし、出血もなしで日常生活はできていて 買い物や上の子の送迎(自転車)、習い事の付き…
- 切迫早産
- 習い事
- 産院
- 妊娠16週目
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

切迫早産入院中なんですが、その間の妊婦健診は自費なんでしょうか?それとも保険? 保険と思ってたのですが、看護師さんが補助券の話しをしてきたので???です😂
- 切迫早産
- 保険
- 妊婦健診
- 補助券
- 看護師
- あーちゃん
- 2


切迫早産で緊急入院になった方、どのような流れでしたか? 現在切迫気味で自宅安静中です。今週木曜に健診の予定なのですが、即日入院の可能性も考えて多少の入院準備はしています。 健診先は入院や分娩不可なクリニックのため、入院になった場合は連携機関への紹介になると思う…
- 切迫早産
- 分娩
- タクシー
- 健診
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 4

今35w5dの切迫早産で自宅安静中です。 今日のお昼食べてから胃が定期的にギューって痛くなります。下痢とか便秘もないです。陣痛は下腹部が痛くなり、胃ではないですよね?横になってても定期的にくるので不安です🥲同じような経験がある方教えて頂きたいです
- 切迫早産
- 陣痛
- 妊娠35週目
- 35w5d
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 1




切迫早産入院時の生命保険について 現在28週、1人目切迫早産で自宅安静で 今回も怪しく切迫早産の可能性があります💦 まだ診てもらっていないので分かりませんが、もし入院とかになったらお金の面が心配になりました😂 現在県民共済に加入しており、切迫早産などの入院は保険支払…
- 切迫早産
- 生命保険
- 妊娠28週目
- お金
- 自宅安静
- はじめてのママリ
- 2

切迫早産での入院の保険金について質問です🙏 切迫早産で2週間入院してました。 通院した日にちを書く欄もあるのですが、その後の検診などはこの欄には書けないですよね?
- 切迫早産
- 保険
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日で妊娠8ヶ月になりました。 今日は朝から実家の方に旦那と息子と帰っていて、夕方家に帰ってきました。 実家は片道90分ほどと遠いのですが、ど田舎の為出かけるとなると普段から片道60分くらいのところへ出かけたりしています。 今日は帰ってきたらとてもだるく、お腹がガチ…
- 切迫早産
- 旦那
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠28週目
- 内診
- はじめてのママリ
- 3






1人目切迫早産で入院して出産した方で 2人目年子か1歳違いで妊娠中の時抱っことか出来るんですか? また切迫早産になる可能性あると思うのですが 育児どうしてましたか?
- 切迫早産
- 妊娠中
- 育児
- 出産
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

早産マーカー(エラスターゼ )の治療について 22週のときに早産マーカーの検査をして陽性になりました。(私の通っている産院は切迫早産の疑いなど関係なく全員が受けることになっています) 検査と同時に子宮頸管の長さも測ったのですが、5cm以上ありました。張りなどはたまにある…
- 切迫早産
- 産院
- 妊娠22週目
- 妊娠24週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

投薬なしで安静をしてた方は臨月からどのくらい動いて、いつ生まれましたか? 切迫早産で26週から入院、自宅安静により寝たきり生活をしていました。(投薬なし) 明日で37週0日に入るため動いていいよと言われたのですが、無痛計画分娩日が39週0日であること、胎児の体重が36週4…
- 切迫早産
- 臨月
- 体重
- 妊娠26週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


予定帝王切開だったけど帝王切開日前に産まれた方いらっしゃいますか? 1人目から帝王切開で、3人目の今回も帝王切開の予定です。1人目、2人目の時は働いていなかったため何も気にしてなかったのですが、現在働いていてギリギリまで働きたく、産前休暇をとらない予定にしています…
- 切迫早産
- 妊娠
- 3人目
- 悪阻
- 予定帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 2

