※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院中の女性が、妊娠糖尿病のためにカロリー制限を受け、主治医が血糖値を厳しく管理していることについて相談しています。血糖値が2時間後に120以下であることが望ましいと言われており、これは厳しい管理を意味するのでしょうか。

切迫早産で入院してます。
妊娠糖尿病と診断されてカロリーを減らされて、分食してますが、主治医が1、2日に一回は回診に来て血糖値を確認します。

2時間後の血糖値が120以下であることが望ましいと言われましたが、

つまり..厳しくみてると言うことでしょうか..?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦だから、ですね。厳しいわけではありません🫠
私も今回初めて妊娠糖尿病やりましたが、妊娠糖尿病の管理は食後2時間は120以下が望ましいです。

  • ママリ

    ママリ

    妊婦だからですね..

    1人目も妊娠糖尿病でしたが、「たまに130はいい」と1人目の産院から聞きました。
    病院によって違いますが、今回はどうかなとソワソワしてます💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い悪いで言えば良くはないと思いますが…笑
    普通の糖尿病は140以下にしたいですからね…🤔
    うちの夫は家系でみーんな糖尿です🫠

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    まぁ病院によりますよね!

    そうなんですね💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本来なら病院にやらないと思いますよ😅
    私、4人とも違う病院で産んでて、今回は転院もしてるんで、今回の妊娠だけでも2カ所、親が糖尿持ちなので、過去の病院でも気にされて、話は出てきましたがどこも120以下…

    多分ネットで検索かけたら出ると思います🤔

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    ですね!!

    • 8時間前