「切迫早産」に関する質問 (2400ページ目)

妊娠糖尿病について教えて下さい。現在26週です。一週間前の血液検査で血糖値がひっかかり、再検査になってしまいました。 切迫早産で自宅安静のため運動は出来ないのですが、再検査を乗り切るのに、何か対策はありますか? 因みに、体重増加が怖いので、おやつは ほとんど食べず…
- 切迫早産
- おやつ
- 運動
- 妊娠26週目
- 妊娠糖尿病
- カメレオン
- 12




お子さんが産まれてNICUに入院されていた方いらっしゃいますか⁇ 私は切迫早産で入院中の33週で、赤ちゃんは1500g位と大分小さめです(´・_・`) 31週頃から赤ちゃんの成長があまりなく、32週を過ぎた辺りから成長曲線より下に位置するようになってしまいました…>_<… 早産のリスク…
- 切迫早産
- 体重
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- ちゃんるぅ
- 10




36w2d、二人目妊婦です。 切迫早産で23wから現在も自宅安静をしています。 今日検診の際、少しずつ成長はしていますが赤ちゃん2086gで少し少なめでした(>_<) 上の子も37w3dで2386gで出産してますが保育器にも入らず元気で一緒に退院できました! また、今日エコーの際私がいき…
- 切迫早産
- 胎動
- 妊娠23週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 2mama*
- 2





こんにちは☆いつもお世話になっております! 早速ですが… 切迫早産で28wから入院になり 24時間点滴していたのですが、 副作用(動悸)が突然出て心電図や 先生の判断でこれ以上ウテメリンを使うと 不整脈にも繋がるということで 33w0dで点滴を外しました。 その後、腰痛、…
- 切迫早産
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- 33w0d
- 子宮口
- かちさん
- 1





33w5dの初マタです! 初期の頃から最近まで滅多にお腹が張る事は無かったのですが、今日の昼頃から頻繁に張ります。 張り自体は1分しないくらいですぐ治るのですが、起き上がる時や座る時など少しの動きですぐ張ります。 そして夕方頃からずっと横になって様子見してると、下腹部…
- 切迫早産
- 初マタ
- 妊娠33週目
- 33w5d
- 前駆陣痛
- じゅんちゃん
- 1











現在36w2dです! 連続での質問すみません(*_*) 昨日の検診のとき、赤ちゃんはもう産道に頭が入ってて、頭の5分の2ほど恥骨の間にきていると言われました! これは出産が近いということでしょうか?この時期だとこんなものなのでしょうか?(*_*) 切迫早産で入院し、現在自宅安…
- 切迫早産
- 妊娠36週目
- 36w2d
- 産道
- 子宮頚管
- ゆうか◡̈*
- 1