女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日で39週、里帰り出産の初産妊婦です。 昨日の健診で子宮頚管も大して短くなく、 子宮口も開いてないね〜と言われました。 お恥ずかしい話ではありますが、 妊娠前の体重から16キロも増えており、 お母さんの体重が増えて骨盤にお肉がついたから 赤ちゃんも降りてこれないんだ…
妊娠初期だからまだ親戚とか知り合いには妊娠したこと言わないでほしかったのに母親が口軽いからいろんな人に報告してるみたいで言わんでって最初に言ったよね!って言ったらいいやんいいやん!って話逸らされた。 ほんとに何でもすぐいろんな人に話すのやめてほしい。むかつく。…
愚痴にならますが… 私の友達は彼氏いるけど彼氏のことあまり好きではなく、奥さんがいる人や、体だけの付き合いの人ばかりを本気で好きになります。 もちろん結婚、妊娠経験もないから分からないのか、私の旦那がいてもおかまいなしで会おうとしたりします。 友達の旦那と接する…
水戸、ひたちなかでおススメの産婦人科ありますか?? 妊娠がわかったばかりで受診もしてない段階なんですが、里帰り出産する病院で迷っています。 1人目は家の近くで産んで産後に実家に帰りましたが、今回は上の子も居るため里帰りします。 周りの友達は、加瀬さんが1番多くて、…
妊娠9ヶ月(35週6日)の初マタです👶✨ 明日から臨月に入り、 出産予定日が近づいてくる度 陣痛への恐怖感が日に日に増し 夜も不安で眠れない日もあります(>_<)ゞ 夜な夜な色々と検索してしまう日々です。 生理痛は元々酷い方だったのですが 錠剤が苦手なので、ひたすら耐えてまし…
現在妊娠19週目に入り、里帰り出産をするかしないかで迷っています。 里帰り出産された方はいつ頃病院を探しましたか。 また、出産は今の病院でして出産後実家に帰ることも視野にいれて考えています。 出産後に里帰りした方はいつ頃帰られましたか。 教えてください。
保育園の広域入所した方教えて下さい! 里帰り出産のため、短期間だけ 上の子を保育園に預けたいと思ってますが 同じ市町村ではないため、 どうしたらいいか教えてください😅 まずは、保育園に聞くのが1番ですか? 住所のある役所には1度聞いてはいます。 実家の方の役所に聞くか…
今36週の妊婦です。 家族へのイライラについてです 里帰り出産の為、両親と祖母の3人が住んでる実家に帰って来てます。 その3人にイライラします。 父は外では温厚な感じですが、家では超短気ですぐものに当たったりバカとかチクショーとか暴言を吐きます。 母はいつもとんちん…
いつもお世話になっています。 カテゴリ違いでしたらすみません💦 5月下旬に帝王切開で二人目を出産予定で、里帰り出産します。 やっぱりベビーベッドってあった方がいいでしょうか? 上の子は1歳7ヶ月です。 今は家の中でも走り回っているし、よくこけたりもするし、 やっぱりベ…
富山市の吉本レディースクリニックで出産された方にお聞きしたいです。 里帰り出産の予定です。 エステや洗髪など、母に対して手厚いサービスがあるようが、完全に母子同室なんでしょうか? 疲れた時に、少しだけ預かっていただくことも可能なんでしょうか?? また、産後にこ…
こんにちは!田舎で里帰り出産を考えていますが東京都練馬区か杉並区で妊婦検診のみ通えるおすすめの病院を知ってる方教えていただきたいです‼︎
アパートを借りていて私が里帰り出産でいない時に旦那がクローゼットの扉を壊してしまったようです。 手前に引くと折りたたんだ形になるような作りなのですが、直すのかなり費用が必要でしょうか? 説明が下手ですみません。 もし不動産関係とか経験のある方、わかる方がおられま…
18週の妊婦なんですが、旦那の転勤で転院することになったんですが、病院があまりよくなく(検診は受けてません。急に体調崩したので受診しました)今後の検診を転勤前に通っていた病院に戻りたいと考えてます。里帰り出産希望なので最低でも4から5回です。公共期間で1:30かかり…
2人目が出来た時の為に、色々と調べてました。 里帰り出産で、1人目も明石医療センターでうんだので、2人目も明石医療センターでと考えています。ですが、里帰り出産のシステムが変更したのか、心拍確認、予定日決定次第、外来に行かないとダメらしいですね😓 分娩予約取るのって…
里帰り出産で、実家にベビーベッドを持っていくのですが バスタオルが意外と少なくて買おうか迷っています🤔✨ 母にオムツ漏れや吐き戻しなどで頻繁に変えるし、お包み代わりにも使うだろうから何枚あってもいいのよ~と言われました( ^ω^ )♬♬ 皆さん何枚くらいお持ちですか?
臨月に入ったので里帰り出産のため、先週から実家に帰省しています。...が、ストレスが溜まりすぎて頭がおかしくなりそうです!!現在37w2d。初産なのでいつどうなるか分からず、出産までは帰らずこのまま実家にしばらく居ようかなと思うのですが、とにかく実父に対してイライラ.…
長くなります。愚痴です。 旦那が里帰り出産に理解がありません。 私は結婚して旦那の転勤についていき、実家が他県にあるので最初から出産するときは里帰りするから、と言っていました。(いま住んでるところから車で二時間くらいの距離) 予定日は8月21日です。 33週目の7月過…
里帰り出産しました 不妊治療でやっとできた子で 仕事もいなかいといかず出産前も数ヶ月実家にいました 今育休中です 家も旦那がほしいといい私は嫌でしたが買わないならやっていけないから離婚するとかいわれ子供もできたので購入してしまいました 中古で購入しました 旦那の実…
里帰り出産で生後1ヶ月たちました。 完母で育てたいと思いながら産後すぐから 滲む程度だし大きく固いため上手く加えれず ギャン泣きでした(;_;) 母子別室で授乳時間になると皆集まって授乳します。 私以外は母乳あげれててあげる前後体重測ってましたが あたしは病院側が測っと…
3月31日に女の子を出産しました☺️✨ 里帰り出産だったのですが、 その日夫はちょうど仕事休みで、立ち会うことができ、今日から仕事へ。 車で2時間くらいの距離なので、気軽に会いに来れません。 病室で一人、赤ちゃんと過ごしていると、赤ちゃん可愛すぎて幸せなのですが、夫に会…
旦那か免停3回目。 何回やれば気がすむのか… 車を買い替えるために、1年無事故無違反を目指してたのに、私が里帰り出産中に気が緩んだようです。 もうすぐ里帰りから戻ります。 でも、これから運転できない旦那にイライラするのが目に見えてます。 1ヶ月に1回ぐらい義実家に…
私は今、里帰り出産の為、旦那と離れて暮らしています。ちょうど、国民健康保険の払込用紙が送られてくる時期で、離れている間の4.5.6月分として6万を置いて、払込用紙が送られてきたら払うように伝えてきました。 しかし、今日、国民健康保険の払込用紙と間違えて年金の方の支払…
里帰り出産で実家に帰っているため 旦那と離れ離れです。 旦那に対して イライラが止まらないです。 まだ新婚で彼氏から旦那に変わり 関わり方に戸惑ってます。 どこまで信じていいのか、 どこまで許したら良いのか、 どこまで口出ししていいのか、 どこまで怒っていいのか、 …
富山市内で里帰り出産を希望しています。 初マタです。 吉本で分娩予約をしていましたが、友人の知り合が助産師をしており、吉本はやめた方がいいと話を聞いたようで、慌ててどうしようかまよっています。 危ないお産をたくさん聞くということが辞めた方がいい理由のようです。 …
今日ずっと抱っこしてないと号泣で家事も出来ず、ご飯もまともに食べれなかったです。 日中に散歩した時は大人しかったのに帰ってきたら号泣されて、 もう赤ちゃんの声を聞くのが辛くて旦那さんは仕事で一日中お家に居なくて誰にも頼れず、母親に泣きながら電話しました。 実家に…
14wの初マタです! 里帰り出産について質問したくて投稿しました。 次回の受診までに出産する病院を決めなくてはいけないのですが、自分が住んでいる所から1番近い所か、旦那の実家から近い所の2択で迷っています。 決め手としては出産後の産婦検診や赤ちゃんの検診を産んだ所で…
《祖父母に孫にお金を使わないでと言っていいか》 誰にも相談できないので、ここでさせてください。 私の実家は昔から裕福な方ではなく、中の中くらいの家庭でした。 父は定年退職し今まで働いていた会社で時短勤務、母はパートで働いています。 元々裕福ではないですが、父の…
妊娠中に義母に言われた嫌な事が忘れられません。 妊娠中(8ヶ月頃)、主人との結婚記念日にマタニティフォトを2人でプロの方に撮って貰いました。 お揃いのTシャツ来たり、白のドレス来たり、よくある感じのやつです。 その次の日義両親と食事の約束があったので、話のタネにと思…
里帰り出産の両親のお礼について 里帰り出産をするために、私の実家に帰ってましたが、4月7日に1回名古屋に帰る事にしました。 そこで、私の両親にどういうお礼をしたいか迷ってます…😞💦皆さんは、どういうお礼をしましたか??是非、教えてください☆ ちなみに、里帰り出産をし…
「里帰り出産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…