
3月31日に女の子を出産しました☺️✨里帰り出産だったのですが、その日夫…
3月31日に女の子を出産しました☺️✨
里帰り出産だったのですが、
その日夫はちょうど仕事休みで、立ち会うことができ、今日から仕事へ。
車で2時間くらいの距離なので、気軽に会いに来れません。
病室で一人、赤ちゃんと過ごしていると、赤ちゃん可愛すぎて幸せなのですが、夫に会いたくて仕方なくなってしまいます😭
里帰りは1ヶ月検診が終ったら自分の家に帰る予定ですが、それまで自分が夫と離れていられるか不安になりました💦
きっと赤ちゃんのお世話でそれどころじゃないんだと思うし、里帰りして両親にお世話になろうと決めたのは自分なので、こんな甘えたこと、他の人に言えませんが、ここで同じような気持ちの方がもしいらしたら、、と思いまして相談しました😢
旦那様と離れて寂しかった方、いらっしゃいますか?
- ぽにょ(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も3/31に息子を出産しました!!!
同じく、寂しいです!笑
うちは、職場も家も近いので離れることはないのですが…。
でも、初めての子だし不安もあるし共有したいし少なからず今までのパートナーだから当たり前だと思います!!
里帰りも、半月にしてみたり、やめたり、自分が楽チンな方法でいいと思いますよー!お互いに頑張りましょうね😚😚

あ
出産おめでとうございます👶
そしてお疲れ様でした😆✨💕
私もそうでした!!寂しかったから2週間で帰りました笑笑
その2週間の間もテレビ通話したり、少しの間家に来てもらったりしました😂💗
-
ぽにょ
ありがとうございます☺️❗️
そうなんですね!!
なんだか、わたしもそうなりそうな気がしてきました。。
子育てすごく不安ですが、夫が側にいてくれないともっと不安になりそうです😂- 4月3日

りい
出産おめでとうございます😆💕
私も寂しくて、毎日面会にきてもらってましたが、帰るときは必ず泣いてました(笑)
現在里帰り中ですが、もう早く家に帰りたくて仕方ないです(笑)
子育てに忙しくてそれどころじゃなくなるかと思いきや全然旦那さん大好きです😂(笑)
寝不足だし時間見つけて寝なきゃなのはわかってるけど旦那さんが仕事終わる時間まで起きてて連絡とりたいと思ってしまうので、寝不足の極みです😂
-
ぽにょ
ありがとうございます😊!
りいさんも、おめでとうございます🎉
私も、夫が大好きすぎて、、😢💕
夫も一人で寂しいのか、電話をよくかけてくれるようになりました(笑)
1ヶ月我慢するか、早めに帰るか、夫とも相談してみようと思います!- 4月3日
ぽにょ
同じ誕生日嬉しいです!
寂しいですよね😭💦
赤ちゃんのこと、ずっと夫と話していたいけど、そばにいないのが辛くて😔
そうですね、退院してしばらく実家で過ごしてみて、自分と赤ちゃんと相談して決めてみます!
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょうね!