
旦那が友達を呼んでBBQをしたが、準備や後片付けが大変でストレスを感じています。再度BBQを提案され、どう対処すべきか悩んでいます。
この状況だとみなさんはどうでしょうか?
私が心が狭いだけなのかな…
旦那が新築お披露目会みたいなかんじで、先月地元の友達を呼んで子供合わせて14人くらい家の庭でBBQをしました。外でプールしたりするので家の中は水浸し、サンダルなこともあって泥だらけ、トイレも飛んでるし、壁にも泥ついてる、私も8ヶ月の赤ちゃん居るのに、おんぶしたり授乳したりの中でBBQの準備やら子供らの面倒やら、色んなところに気を使って、みんな帰ってゆっくりできるかとおもいきや、パパがいつも友達を1人ですが泊めて、部屋も片付かないし、その日は楽しかったけど、新築ということもあり、色々気になってしまい、めちゃくちゃストレスでした。赤ちゃんいるので暑すぎてほとんど外は出れず、お肉もまともに食べれない。
次の日も泥だらけの玄関とか家中全部雑巾がけして、ゴミもまとめて、楽しかったけどほんとに大変でした。
で、8月11日にもまたみんなでうちでBBQしようって勝手になってて、またパパの友達も泊まりくるし、
結構そのスパンでやられるとしんどいです😭
さっき旦那に大変だからあんまりやりたくないって言ったら、もちろん機嫌悪くなって、またその日だけ色々我慢しながらみんなにいい顔してBBQしたほうがいいんでしょうか?…
- hm(生後10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは招待される側で参加してる者です。
絶対に大変ですよね💦
当たり前に
人ん家なんで、
呼ばれなかったら行かないです。
夫婦喧嘩なるんだったら
絶対に嫌って言った方が良いです。

ムム子
さっきまさに来月そうゆう予定が入りました😱
6月に引越して初めてのそうゆう会なんですが、やっぱり大変ですよね😭😭😭
うちはどのくらいのスパンでやろうとしているのか分かりませんが、せめて年に1回くらいにしてほしいですよね…🥹
-
hm
お返事ありがとうございます!
子供付きのBBQはなかなかレベル高いです!笑
買ったばかりの玄関マットは泥だらけで
泣く泣く洗いました😇
でも、私がこんな考えだと誰もお家にこなくなっちゃうかな〜
とか色々考えてしまいます😭- 7月24日
-
ムム子
レベル高いですよね〜😱
うちはイヤイヤ真っ只中の2歳児+5ヶ月赤ちゃんでもうカオスなのが今から想像できます🙄笑
泥だらけもトイレの飛び散りもだいぶ辛いですね😭
私もあんまり気にしてたら誰も来てくれなくなるかな〜って思います🥺でもやっぱりせっかく建てた自分の家だし、負担が大きすぎると楽しめなくなりそうだから、ちょうどいい距離感でやっていきたいですよね🥺- 7月24日

はじめてのママリ🔰
私も明日旦那の家族さん達が遊びに来ます笑
前の日から準備とか掃除とか大変ですよね💦
うちにも小さい子供がいてるので結構バタバタです😭
hm
お返事ありがとうございます!
私も赤ちゃんがいなければ、自由がきくしまた話は変わるのかもしれないんですが…😭
旦那のことなんで、
嫁が家が汚れるからBBQは中止で〜
とか絶対言ってると思います😇