※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚した理由は、旦那の無職とギャンブル、性感マッサージの利用です。旦那は双極性障害を抱え、仕事が続かないため、両親との関係が悪化しました。離婚後も旦那を諦められず、苦しい気持ちを抱えています。どうすれば良いでしょうか。

本日、離婚が成立しました。

理由は旦那が無職なのにギャンブルで生活費を使い込む。
2度と行かないと言ったのに性感マッサージに行く。
私の両親が憎いほど嫌い。

両親が嫌いなのは、旦那に働けと何度も言うからだそうです。
旦那は昔、覚醒剤をしていてその後遺症で双極性障害を患っています。
仕事が長続きしないのは病気のせいだと思います。
なので、私も出来るだけ両親には悪く思わせないように、旦那のフォローをしてきました。

私の気持ちとしては、離婚はしても一緒に暮らしたかったです。
ダメ人間すぎるけど好きなんです。

でも旦那にそのことを伝えても、今は無理。自由になりたい。と言われています。

距離を置くための離婚ですが、元に戻る可能性は低いらしいです。

どうしたらいいですか?
旦那のことを諦めさせてください。お願いします。苦しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

諦めたいんですよね、、
厳しい言葉で申し訳ないですが覚醒剤やってた人なんて軽蔑しますし私なら関わりたくないです。もうやらない、更生した、とかの話ではなくそもそも一度した時点で無理です。出会った時は更生済みだったとしても。娘さんの為にも縁を切った方がいいかと思います。いつかお父さんが覚醒剤した事があるとどこかから漏れたら傷つきますよ。
無職で生活費使い込む、約束守れないのもあり得ません。
離婚してよかったのではないでしょうか。むしろ向こうから元に戻る可能性が低いと言ってくれているのでありがたいかと....

はじめてのママリ🔰

自覚していて、なおせないし迷惑かかる事分かっている所は旦那さんのいい所ですね。
ママリさんは生活費使い込まれても、貧乏になっても、傷つけられても一緒に居たいという事ですか?旦那さんとお子さんを養う覚悟と経済力があるのでしょうか?
道連れになるよりは、離れれてよかったと思いますが