「人工授精」に関する質問 (10ページ目)
28歳2人目不妊で不妊治療中です。 不妊治療の為に仕事って辞めましたか? それとも辞めずに治療と両立しながら続けましたか? 今月から人工授精にステップアップする予定で、 タイミングの時より1〜2回通院が増える予定です。 介護職をしていてデイサービス勤務なのですが、 主…
- 人工授精
- 不妊治療
- 体外受精
- 小学校
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4
これは強陽性でしょうか。 前周期までドューテスト使用していましたが、使い切ったためあったラッキーテストを初めて使用しました。 39歳2周期化学流産が続いたため、第一子妊娠前にブライダルチェックに行った不妊治療クリニックに相談。今周期は人工授精にきめ、本日行ってき…
- 人工授精
- 排卵検査薬
- 不妊治療
- ブライダルチェック
- ラッキーテスト
- mi
- 2
こんなこと言ってすみません。 自然妊娠できるっていいな〜欲しいタイミングで子どもを授かれるのいいな〜って羨ましい気持ちになります。できるなら3人でも4人でも欲しいです。自然にはできません。 不妊治療クリニックで会計待ち中。嘆いても仕方ないのですが周りが羨ましい。…
- 人工授精
- 旦那
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 1
初めての不妊治療で人工授精をしました。 明日が生理予定日なので、妊娠してるか検査薬を使って判断しようと思ってますが、昨日から寝ても起きても吐き気が酷くて病院に行くべきか迷ってます。
- 人工授精
- 病院
- 不妊治療
- 生理予定日
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
0歳児クラス保育園に入れて後悔しています。 まだ小さいのに、8ヶ月から子どもを保育園にいれました。 産後1ヶ月から、土曜日だけ働き、この4月からは週4日働いています。 私(私学非常勤)も夫(公立)も教員です。 私はもともと家庭で育児をしたいと思っています。 夫は休…
- 人工授精
- 貯金
- 保育園
- 不妊治療
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 5
人工授精5回目ダメでした。40歳です。 2人目やっぱり難しいのかな。 体外は勇気が出ません。痛そうで頑張れるか不安です。 体外のスケジュール、痛さは辛いですよね。 赤ちゃん抱っこしたかったな。もう涙が出ます。
- 人工授精
- 赤ちゃん
- 0歳
- 体
- 2人目
- ayaryu
- 6
流産してしまうのでしょうか、、 人工授精で排卵日確定しています。 そこから数えると今日4w6dになります。 昨日からトイレをした後に 拭いたペーパーに赤黒い?赤褐色?のような血がつきます😢 おりものシートにはほとんどつきませんが 拭くとペーパーの半分は血、、といった…
- 人工授精
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 4w6d
- デュファストン
- はじめてのママリ
- 1
どなたか教えてください。お願いします。 1人目不妊治療した病院から転院しました。 その転院先は先生と相性が合わない、通院するのが少し遠い、セミナーを受けないと体外受精の説明がされないらしく嫌なところが多いです。でも託児所があるので利用しています。 今年の4月く…
- 人工授精
- 病院
- 不妊治療
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0
多嚢胞性卵巣症候群です。 今は2人目妊活中でゴナールエフで卵胞、育てています。人工授精をしていて、ステップアップも考えるように言われましたが、病院に通うのやめようかと思っています。 自然妊娠は難しいですよね😣? 多嚢胞のみ治すために病院に通っていらっしゃいますか…
- 人工授精
- 病院
- 卵胞
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ゴナールエフ
- はじめてのママリ🔰
- 1
産婦人科 赤ちゃんを連れて行っていいか 産前から低用量ピルを内服しており、産後生理がきたので再開しています。 予約がなかなか取りにくく、予約なしでも行けるのですがかなり待ちます。なので予約の比較的取りやすい平日に行きたいのですが、赤ちゃんを連れて行っても大丈夫で…
- 人工授精
- 不妊治療
- 産婦人科
- 生理
- ホルモン検査
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「人工授精」に関連するキーワード