※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自然妊娠できるっていいな〜欲しいタイミングで子どもを授かれるのいい…

こんなこと言ってすみません。
自然妊娠できるっていいな〜欲しいタイミングで子どもを授かれるのいいな〜って羨ましい気持ちになります。できるなら3人でも4人でも欲しいです。自然にはできません。

不妊治療クリニックで会計待ち中。嘆いても仕方ないのですが周りが羨ましい。

一人目は不妊治療3年で顕微授精もしたので、二人目もまた一から始まるのか〜不妊治療しても子どもできるのか分からないし〜とかマイナスの気持ちになります。
一人目の時に何度も採卵して卵子50個以上とっても、一つしか受精卵できませんでした。それで妊娠できたので奇跡ではありますが。

周りは一発でできた人が多く、すごいな〜いいな〜って妬ましく思ってしまいます。くらべることではないのに。

6月から妊活してまぁ授からず、とりあえず9月旦那の精索静脈瘤をオペ(2度目)して、11月から人工授精スタートするのでそこで妊娠したいな〜精子の数少ないので人工授精できる値になってほしいなーと願うばかり。

AMH13以上あるので、私にも原因はありそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうですよ💦
妊娠した今も授かれただけありがたいことだとは思いますが、それでも自然妊娠した人への羨望の気持ちは消えません…
帝王切開の確率も高くなると後から知って、それも不安です…
簡単に授かれている人が羨ましくて妬ましくて仕方ないです。
ただこれも授かれたから思うわけで、治療しても授かれない方もいると思うと、自分は恵まれているんだなと思うようにしています💦