「授乳クッション」に関する質問 (20ページ目)

授乳クッションは、出産してから買う方がいいですか? それとも妊娠中に買うべきですか? 楽天スーパーセールで安くなってるから買おうか迷ってるけど、まだまだだし……と思っています笑 おすすめもあれば教えてください!
- 授乳クッション
- おすすめ
- 妊娠中
- 出産
- 楽天
- もも
- 6

生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて 実家に電車で帰省します 実家には授乳クッションはありません 授乳クッションを持っていった方がいいでしょうか? 実家のそばにバースデーとアカチャンホンポがあります その2店舗で1000円台で授乳クッションって売ってますかね…?
- 授乳クッション
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- アカチャンホンポ
- まつこ
- 2


ものすごく焦って怖い思いをしてしまいました。 今後どうしたらいいのかなど ご意見あればコメントいただけると 嬉しいです😭長文すみません。 生後1ヶ月の男の子です。 授乳からはだいぶ時間経った頃のことでした。 授乳クッションをつけた状態で 抱っこしてソファーに座ってお…
- 授乳クッション
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 車
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

17週です。 安定期入ってから皆さん何か買いましたか? 今のところ授乳クッションにもなる抱き枕と腹帯とマタニティパンツは買いました。
- 授乳クッション
- 安定期
- 妊娠17週目
- マタニティ
- 腹帯
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後10日の新生児です。 授乳の時におっぱいを吸わせようとするといつも泣かれてしまいます。 近づけると口を少し開けてくわえようとしてくれるのですが、一度口に入れても泣きながら拒絶されてしまいます。 母乳は勝手に垂れてしまうくらいなので出ていないと言うことはないと思…
- 授乳クッション
- 母乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の男の子を育てています。 寝る時は授乳寝落ちが多いのですが、 授乳後うとうとしていても、すぐ置くと起きるので 授乳クッションの上で抱っこして20〜30分完全に寝るまで待ってからベットに置いています。 その20〜30分待ってる間、物音がすると 目が開いたり、眠り…
- 授乳クッション
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- むぎちょこ
- 4


1ヶ月赤ちゃんです。旦那がミルク飲ませてゲップさせた後授乳クッションで傾斜させてました。赤ちゃんの首がL?の状態で傾斜させてて傾斜になってませんよね?私が神経質なのですか??
- 授乳クッション
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- ゲップ
- ママリ
- 1

軽い胃腸炎と診断された子のうんちが、授乳クッションについてしまいました😭😭 ついたうんちは極少量ですが、クッションが大きいのでひとまず熱湯消毒しました。 ノロキラーをクッションに使用した場合、そのまま洗濯して大丈夫なのでしょうか?
- 授乳クッション
- 夫
- 熱
- うんち
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 0

産院の母乳指導で、片手で赤ちゃんの頭、 反対の手で自分の胸をぐっと押し上げて授乳する と教わりました。 それで教わったため、退院してからも 両手離して授乳ができなくて 授乳クッションが必須でした💦 卒乳するまで授乳クッション使ってました。 同じような方いますか?
- 授乳クッション
- 母乳
- 卒乳
- 産院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




8ヶ月初マタ妊婦です。 生後4ヶ月くらいになったら混合で育てるのやめて粉ミルクのみにしようと思ってるのですが、その場合は授乳クッションいるんですかね…🤔💭
- 授乳クッション
- 初マタ
- 生後4ヶ月
- 粉ミルク
- 混合
- みーぽん
- 3


先程50センチ程のソファから娘が落ちました。 ソファの上だとテレビがよく見えるのでソファの上に授乳クッションを置き、そこに少し座らせる感じで寝かせていました。 最近寝返りを始めたばかりで、授乳クッションに置いていたら寝返りしないので大丈夫だと思い込み、家事に集中…
- 授乳クッション
- 家事
- 夫
- テレビ
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

授乳後にのけ反ります。生後1ヶ月です。 ほぼ毎回授乳後に授乳クッションの上でかなり強い力でのけ反り、縦抱きにしようとするも首を90度のけ反っているため難しく勘弁してくれーという感じです😭 首も座ってないのでグラグラで毎回一苦労です。 授乳で寝落ちした時はのけぞら…
- 授乳クッション
- 生後1ヶ月
- 縦抱き
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 0


授乳についてお聞きしたいです。 生後2ヶ月の子どもを育てています。 1ヶ月半くらいから母乳を嫌がるようになりました。 正しくは、母乳は飲むけど私の乳首を咥えるのを嫌がります…。横抱きにした時点で怒って暴れます…。 最近やっと授乳クッションを使用すると飲んでくれる時…
- 授乳クッション
- 母乳
- 体重
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

質問ではないのですが、、 誰かにお話を聞いていただきたくて😭 生後1ヶ月の男の子を育てているのですが、 とっても可愛くて大切に思っているのに 夜寝てくれなかったら、あーもうって思って 寝てよってイライラしてしまったり 授乳の際、今乳口炎があるので痛くて 深く咥えても…
- 授乳クッション
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7



赤ちゃん 寝る時の体勢について 最近、授乳クッションをUの字にして、 その中で寝かせています。 背中が丸まる体勢です。 この体勢が安心するとはよく聞きますが、夜通しずっとこの体勢はよくないでしょうか? 横抱きの抱っこ紐とかを使っていても、こんなに長い時間ギュッとな…
- 授乳クッション
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

授乳クッションからお布団に置く時、どうしたら起きませんか?😅 もう3回も失敗していて、私は何時間息子を抱っこしてればいいの?とイライラしてしまいます、、、🥲🥲
- 授乳クッション
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


授乳クッションに吐き戻しがついて臭う時、どうしてますか?丸洗いできるので洗濯したらいい話ですが、天気も悪いし何より面倒だし、洗濯して乾くまでの間使えないし、、😂
- 授乳クッション
- 洗濯
- 吐き戻し
- ままり
- 1

関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード