「授乳クッション」に関する質問 (199ページ目)

生後4ヶ月、完ミです。 この頃ミルクをあげる際、授乳クッションの上に乗せると必ずと言っていいほど嫌がって泣きます。 また、飲み終えた後もなぜか泣きます。(ゲップではなさそうです) ミルクを飲んでる時はピタッと泣き止むのですが、その前後に泣くのはなんなのでしょうか…
- 授乳クッション
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 新生児
- ゲップ
- むにゃ子
- 1





授乳クッションで遊ぶと大笑いすることが多い息子😁 無の時もありますが笑 いないいないばあ遊びは無です。笑 いつ笑うかなー?と楽しみです😊 後は、ガーゼやタオルを顔の前で動かすと必ず笑います👶みなさんのお子さんのツボはなんですかー??
- 授乳クッション
- 遊び
- 息子
- ツボ
- いないいないばあ
- のの
- 2










外出時の授乳の仕方について教えてください。 外出先で授乳になったことがないので、授乳室や、授乳クッションを使わない方法が、いまいちピンと来ません。特に、ケープを使うときの手順を教えてください。 ケープを巻いてから、子どもを降ろすのか、 子どもを降ろしてから、ケ…
- 授乳クッション
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 男の子
- 外出
- ムーミン
- 4



お乳を飲んでそのまま授乳クッションの上で寝るのが好きな息子…😂(置いたら泣く) その息子の上でパンを食べるあたし…😂 パッと息子見たら顔に無数のパン粉が…(笑) 許せ、息子😂
- 授乳クッション
- 息子
- 泣く
- パン
- いちご
- 6



生後4日です。 平らなところに寝かすと全然寝なくて授乳クッション活用するとよく寝ます。 首がしまらないように穴の下にタオルをつめるなど工夫してますが、やはりあまりよくないのでしょうか?💦苦しそうですか?
- 授乳クッション
- 夫
- 生後4日
- はじめてのママリ🔰
- 10



生後4ヶ月の女の子のママです! みなさんは昼間授乳したあと赤ちゃんどうしてますか?? 最近寝返りとずり這いが激しく、どこかに置くと3秒でうつ伏せになってそのまま動き回ります。 そうするとかなりの確率で吐きます。 うつ伏せで胸が圧迫されたまま運動すればそりゃ吐きます…
- 授乳クッション
- 運動
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- ベビーカー
- エリ
- 1




関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード