「自然分娩」に関する質問 (176ページ目)

初産です。予定日超過で40w3dです。 昨日の1:30頃から8分間隔の陣痛から始まり 病院着いて診察してもらったら子宮口2〜2.5センチ。 病院着いた時に高位破水したのでそのまま 入院となったけど子宮口は一向に開かず。 陣痛も間隔縮まらずお産が進まないまま 今日の朝再度診察…
- 自然分娩
- 陣痛
- 病院
- 妊娠40週目
- 40w3d
- はじめてのママリ🔰
- 3



芳賀赤十字病院で自然分娩をした場合の入院費用について わかる方居ましたらお願いします🙇♀️ 帝王切開の方も参考までに教えていただきたいです!
- 自然分娩
- 帝王切開
- 芳賀赤十字病院
- 栃木県
- 入院費用
- はじめてのママリ🔰
- 3


東京都江戸川区葛西周辺での産婦人科選びに迷っています。 旦那の転勤で葛西へ引越しをし、引越しのタイミングで妊娠検査薬で陽性反応がでました。 第一子の時は里帰り出産でしたが、今回はコロナの事もあるため里帰りは難しいかなぁ…と思っています🥲 そのため葛西周辺の産婦人…
- 自然分娩
- 妊娠検査薬
- 旦那
- 里帰り出産
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 4




大分県で無痛分娩を希望しているのですが、無痛分娩対応病院が大分市のソフィアか宇佐市の佐藤レディースクリニックのみです。 ソフィアは無痛分娩24時間体制ではないので土曜日曜夜間は無痛分娩は出来ないということでしょうか? その時は自然分娩ってことなのでしょうか。
- 自然分娩
- 病院
- 無痛分娩
- 佐藤レディースクリニック
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

限度額適用認定証について無知なので教えてください🥺🙏 出産の時に病院に持参したという方をママリでよく見ますが、これはみなさん発行した方がいいものなのでしょうか? 1人目は特に何も考えず結果として自然分娩だったのですが、緊急で帝王切開になることも想定して発行しておい…
- 自然分娩
- 病院
- 帝王切開
- 出産
- 限度額適用認定証
- はじめてのママリ🔰
- 5

北上済生会で自然分娩された方 出産一時金からオーバーした 自己負担額はおいくらでしたでしょうか?🥺 オーバーされなかった方も いらっしゃいましたら教えて頂きたいです☺️
- 自然分娩
- 出産
- 岩手県
- 北上市
- はじめてのママリ🔰
- 2





陣痛バックについて教えてください。 帝王切開の方は入院日数が長いと思いますが キャリーケースか大きいバックどちらでしたか? 自然分娩の人もこのコロナで面会が出来ない今 どちらで用意しましたか?
- 自然分娩
- 陣痛
- 帝王切開
- 面会
- はじめてのママリ
- 3





青森県青森市のセントセシリアで自然分娩で出産予定です。初産で33週に入りいよいよ出産が近づいてきて急に不安になってきました😥セントセシリアは無痛分娩の方が多い気がしますが、自然分娩で出産された方はいますか?
- 自然分娩
- 妊娠33週目
- 無痛分娩
- 出産
- セントセシリア
- あんず
- 3



30週です。 大きな病院で低置胎盤、臍帯下垂と診断されました。 前置胎盤、前置血管とクリニックで診断され 大きな病院へ転院後、じっくり経膣エコーで診てもらうと胎盤は子宮口から1.39mmの低置胎盤であり、クリニックで怪しいと言われていた前置血管は臍帯である事が判明。 …
- 自然分娩
- 病院
- 妊娠30週目
- 子宮口
- 前置胎盤
- はじめてのママリ
- 0




江東区の五の橋産婦人科か、江戸川区の清水マタニティクリニックで分娩された方いらっしゃいますか? 費用についてお伺いしたいです。 こちらの2件でかなり迷っているのですが、 一度は費用の面で少しでも抑えられればと思い、清水さんに決めたのですが、色々と調べているうちに…
- 自然分娩
- マタニティ
- 五の橋産婦人科
- 東京都
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「自然分娩」に関連するキーワード