※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

限度額適用認定証について質問です。出産時に持参する必要があるのか、特に帝王切開を考慮すべきか教えてください。皆さんの意見を知りたいです。

限度額適用認定証について無知なので教えてください🥺🙏
出産の時に病院に持参したという方をママリでよく見ますが、これはみなさん発行した方がいいものなのでしょうか?
1人目は特に何も考えず結果として自然分娩だったのですが、緊急で帝王切開になることも想定して発行しておいた方がいいのかなぁと思い質問させていただきました。
作った方、作らなかった方、それぞれの意見を教えていただけたら嬉しいです🥺✨

コメント

はじめてのママリ

私は切迫で入院したので限度額認定証取りましたよ☺️

念のため取り寄せておいても良いと思います!使わなくてもいいので👌発行していなくても支払い後に高度医療制度を利用して戻ってきます!ただ支払額が多くなるので、きついなーと感じる方は限度額認定証が良いと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    切迫で入院でも使えるのですね!恥ずかしながら本当に無知なのでとても勉強になります🥺✨
    後から返ってくるとしてもその時の手出しが多かったら正直キツイなって思ってしまいました😅
    念のため発行しておこうと思います!参考になりました💓ありがとうございます😊

    • 3月9日
ままり

私も一人目は何もわからずとりませんでしたが、二人目の時の職場の事務の方が何があるかわからないから、と取り寄せて持たせてくれました。結果的に帝王切開ではありませんでしたが、高位破水で促進剤使用して産前産後2週間入院したため高額になり、使用できました!5万ほど安くなりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    同じく1人目は何も知らず、そして今回もママリで拝見して自分で調べてみても詳しくはわからずだったのでこちらで伺ってみました🙇🏼‍♂️
    産前産後の入院大変でしたね🥺出産お疲れ様でした🥺✨何があるかわからないので私も発行しておこうと思います!教えていただき、ありがとうございました😊💕

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

後からでも取り寄せることができるので、退院してからでもいいと思いますよ😊✨
私は退院したら取ってきてと言われ、届いてから料金の精算に行きました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    後からでも間に合うんですね!😳それはありがたいです✨
    参考になりました💓ありがとうございました😊!

    • 3月9日
リリ

手続きして認定証もらうのはただなので、念の為手続きして手元に持っておくといざという時少しは安心しますよ🙂

私は妊娠高血圧症候群になったので入院した日に夫に頼んで(扶養なので)手続きしてもらいました!

帝王切開に限らず保険適用になった場合、限度額なくても高額医療で後から申請は出来ますが、その時に結構な金額支払うのもキツイので限度額あってよかったと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    出産は何が起きるかわからないので念のための備えは大事だなってつくづく感じますね🥺✨
    後から返ってくるにしても正直その場の出費も痛いので早めに申請しておこうと思います😩💸
    とても参考になりました💗ありがとうございました😊!

    • 3月9日
amu

念のため取っておくと安心です!
1人目の時は恥ずかしい限りですが、限度額認定証の存在すら知りませんでした😅
病院勤めの実母に提案され取りましたが、結果緊急帝王切開になったので取っておいて良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺
    私も1人目の時は存在すら知らず…産後の退院時に結構手出しが多かったので損してたのでは?と今さら思い始めました😅
    やっぱり備えるのは大事ですね🥺✨私も発行しておこうと思います!
    参考になりました💓ありがとうございました😊!

    • 3月9日