 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
1人目破水からの促進剤だったので
2人目の陣痛気付きませんでした😂
 
            こむぎ
どっちも同じぐらい痛かった気がします😭
どちらも3時間半で生まれたので一気に痛みがきた感じでした💦
- 
                                    リッ! コメントありがとうございます!結局痛いは痛いですよね😥恐ろしいです。。( ; ; ) - 3月8日
 
 
            Lisa
促進剤のほうが痛いです……😳
- 
                                    リッ! コメントありがとうございます!!それは!!自然分娩に期待が持てます😂2人目もどうなるかは分かりませんが1人目促進剤に耐えたので2人目自然分娩がいいなと...🌈 - 3月8日
 
 
            Lisa
上の子が促進剤だったんですが
今回自然分娩でギリギリまで耐えたら陣痛から分娩まで全部で3時間半ででてきました笑😳
促進剤の方が痛かったから
呆気なかったです😊
 
            ジャンジャン🐻
わたしは逆で、1人目自然、二人目以降促進剤です☺️
痛みは変わらないと思いますよ😂
いきなり最初から促進剤だと痛い記憶がしっかり残るのだと思います😅
わたしの場合、どちらにしろあの痛みが来ないと生まれないと思っていたので、促進剤使って同じ痛みがきたときにやっと生めるめどがついてきたー❗️って思いました😂
スピード出産タイプではないので、3人目は自ら促進剤希望しましたよ。笑
 
            はじめてのママリ🔰
1人目は自然分娩で痛みが3時間でしたが2人目は促進剤で痛みが30分くらいでしたがめちゃくちゃ痛かったです😂
2人目は陣痛がなかったかんじでいきなり破水していきみたくなりました!
それが痛かったです🥲
 
            ママリ
1人目破水からの自然陣痛でしたが24時間かかったうえ痛すぎる時間がめちゃめちゃ長くて体力奪われて最後は意識朦朧、しんどかったです。
2人目も破水から自然陣痛でしたが微弱陣痛になり
結局促進剤でお産に2日かかりました。
どちらも痛かったことに変わりありませんが、
促進剤の方が痛すぎる時間が短く終われたので体力ぎりぎり持ちました。
 
   
  
リッ!
コメントありがとうございます!なんと!陣痛に気づかない!(笑)でもそれくらいのがありがたいです。。🤭🌟