「自然分娩」に関する質問 (116ページ目)
今日から39wに入った初マタです! 日に日にお腹の張りは強くなり、たまに前駆陣痛かな?という軽い痛みはあるものの、今のところまだみたいでソワソワしています🥲 陣痛は本当に怖くて怖くて不安ですが、赤ちゃんも頑張って出てくるんだ!ということを忘れず頑張りたいです😭✨️ …
- 自然分娩
- 初マタ
- 妊娠39週目
- 前駆陣痛
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
【出産までの進行状況と誘発分娩についての相談】 本日39w2dの初産婦です。 定期検診では、お腹も下がってないし子宮口も先週と比べたら若干柔らかくなったと思うけど1cmから変わらず。 36wから重い生理痛のような痛みや38wには腹痛で起きる事もあったので思ったより進んでなく…
- 自然分娩
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- ぺちこ
- 1
【自然分娩ができなかったことについて悔いが残っています】 生後3ヶ月ママです。 私は自然分娩を希望していましたが、子宮口がなかなか開かず 24時間陣痛を耐えましたが、結局お産が進まず 翌日に、促進剤を使用しました。 しかし、うまく陣痛を乗り越えることが出来ず 子供に…
- 自然分娩
- 陣痛
- 生後3ヶ月
- 子宮口
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 11
2人目出産時の上の子の対応について 上の子と2人きりの時に陣痛が来た時の体験談を教えてください! ※祖父母など頼れる人はいなかった方、自然分娩の方の体験談を教えて欲しいです!
- 自然分娩
- 陣痛
- 出産時
- 上の子
- 2人目
- ララ
- 2
【里帰り中の子供の預け先について】 里帰りはしません。 2人目です。 立ち会い予定です。 実家から母が産後来てくれる事になってますが、産後です。 自然分娩なので立ち会いがいつ来るかも正直分かりません。 その際1人目を預けなくてはいけなくて、保育園にはいれてないで…
- 自然分娩
- 保育園
- 里帰り
- ベビーシッター
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠38週6日に性器ヘルペスが再発してしまいました。 今は薬を処方してもらって飲んでいます。 おしるしも来てないし、検診でもまだ産まれそうにないと言われています。 タイミングによっては帝王切開になると覚悟もしていますが、できれば自然分娩での出産ができたら、、という…
- 自然分娩
- おしるし
- 妊娠38週目
- 帝王切開
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
【出産後の痛みと回復について】 本日出産を終えました🥲 自然分娩の予定が39wで羊水過少で入院からの誘発分娩が 促進剤の途中で赤ちゃんのバイタル下がり緊急帝王切開となりましたが無事 生まれてきてくれたこと、それ以外の喜びはありません🥲🥲❕❕❕ お産は何が起こるかわからな…
- 自然分娩
- 妊娠39週目
- 誘発分娩
- 赤ちゃん
- 出産後
- 🐏ままり🐏
- 2
赤ちゃんの体重について👶 24w4dで765gでした! 皆さんはこれぐらいの時、どのくらいでしたか? 先生には標準!と言われました☺️ そして次からやっと4週間間隔だった検診が2週間間隔になるのが嬉しい!!でも出産予定日が正月やから計画分娩での無痛分娩が難しいらしく自然分娩に…
- 自然分娩
- 出産予定日
- 妊娠24週目
- 24w4d
- 無痛分娩
- ママリ
- 3
関連するキーワード
「自然分娩」に関連するキーワード