※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
妊娠・出産

2人目の出産について不安があります。1人目は痛みや時間に苦しみましたが、2人目はどうなるのか心配です。経験談や感じたことを教えてください。

2人目の出産って、どんな感じでしたか、、?😳
予定日より早かったや、痛みとか時間とか心の余裕とか⏰

私は1人目の時、妊娠した時から出産が物凄く怖くて
何度もママリにお世話になり臨月には毎日泣いていました😅
出産時は促進剤+鉗子分娩での出産だったのですが、
当時の痛みは美化されて全く思い出せません、、
どこまで痛くなるのかも分からずされるがままでしたが
とりあえず叫ばないお産ができました😇
陣痛開始からトータルで6時間くらいでした。

でも2人目はどうだろう?
自然分娩だった場合、促進剤+鉗子分娩と比べるとまた痛さは違うのかな?
鉗子分娩では頭がお股に挟まる感覚もあったのか無かったのか分からずで
自然分娩だとしっかり頭が挟まってるとか分かるのかな?
2人目は早いかな?
と考えるとキリなくて、また違う出産になると思うと不安になってきます💧
1人目の時よりはまだ気持ちに余裕はあるのですが
みなさんの経験談なり感じた事を教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

🦔

2人目無痛だったのでまた違うかとは思いますが心の余裕がありました笑
予定日超過後の陣発だったんですが陣痛遠のいたら帰らされるし深夜だったので上の子にちゃんと声かけてから行きたいから起きるまでもうちょっと耐えようかなって頑張れました👧
結局間隔狭まって起きる前に病院着いたんですけどそこから4時間で生まれてきてくれました💓
1人目40時間かかったんでまさかそんな早くなるとも思ってなくて主人も間に合わずでしたが笑
上の子の時促進剤使ったんですけどあの痛みトラウマです😂

  • ちーな

    ちーな

    40時間?!それはトラウマになります😨
    促進剤って自然の陣痛よりやっぱり痛みが強いんですかね、、
    初っ端から促進剤使用だったので痛みのレベルが分からずです😇
    私も2人目は心の余裕と短時間で産まれて欲しいな、、🥹

    • 5月22日
yzmama

2人目は予定日より2週間早く産まれてきました!

1人目の時に25時間かかって促進剤を使ったのでかなりのトラウマで、2人目も不安不安でした。。が、やっぱり気持ちの余裕が全然違いました😳
いざ陣痛来ると、座ってた方が楽!とか楽な姿勢を探すことも出来て、1人目みたいに叫ばずに出産できました。。それでも6時間以上かかりましたが。。😂

でも本当に気持ちの余裕があるかないかで全然違いました😳😳

  • ちーな

    ちーな

    2人目は早く産まれたとの事で、陣痛を促す為に何か運動とかされてましたか?🤔
    促進剤って恐怖ですよね💧私は破水から陣痛が来なくて、最初から促進剤投与でした😭
    気持ちの余裕、大事ですね!
    1人目の経験を経てコレコレって思い出せる感じですかね!?笑

    • 5月22日
ママリ

一人目の時自然分娩だったのですが、いきみ逃しもいきみも下手くそだったのかお股ズッタズタ。それがトラウマで二人目、臨月に入ってからは一人目の時より不安でしかたなかったです😅

ただその記憶を糧に呼吸法を頭に叩き込みパニックにならないようどんな体勢が一番楽かを分析したりと心の余裕は割とありました!

一人目の時は本陣痛から9時間
二人目は本陣痛から3時間でした。

ただやっぱりいきみ方は下手くそだなといきみながら思いました😂

  • ちーな

    ちーな

    いきむの難しいですよねー💦
    私も上手くいきめなくて、助産師さんに足上げてお腹押されたりされました😅鉗子だったのでお股も裂けて、、
    心の余裕があるだけで出産にも影響するんですね!!
    いざ出産となったら取り乱してしまいそうで怖いです😂

    • 5月22日
ちゃたこ

一人目は微弱陣痛のため促進剤を使い最後は吸引、陣痛から32時間での出産でした。
産後は会陰切開したところが痛いし、全身筋肉痛で歩くのが辛かったです🥹

二人目は、一人目のときの痛み自体は覚えてないけど「殺してくれ!」って思うほど痛かったことは覚えててめちゃくちゃ怖かったです😱
まだ生まれるまで時間がかかると言われた健診翌日、お腹を下したような痛みが定期的にありつつも、全然「殺してくれ!」と思うほどの痛みじゃないから陣痛じゃないだろうな〜なんて思ってたらあっという間に痛みが強くなり、その1時間後には生まれました😳✨めちゃくちゃ痛いのは、生まれる前30分もなかったです。
会陰が裂けたので縫合した痛みはあるものの、産後は筋肉痛もなくかなり楽でした🙌

痛みも時間も全然思ってた程じゃなく、分娩台でもう1人生める!と思うほどでした🥳

  • ちーな

    ちーな

    32時間もかかったのですか、、😭
    2人目の時の陣痛は1人目程では無かったんですね?!😳
    陣痛が来た時は当時の痛みを思い出せるものですか?
    私も会陰切開+裂けて、傷の回復までに1ヶ月くらいかかりました💦
    私も短時間で出産出来たらと思うけど、その分痛みも急だったりするのかなと不安です🥺

    • 5月22日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    一人目は促進剤を使ったので痛みが強かったのかもしれません🤔
    あーこれこれ!と前回の陣痛を思い出したのは分娩台に上がってからですね😂
    かなりのスピード出産で楽は楽だったんですが、後から考えると、自宅で生まれなくて良かった…と震えました💦経産婦は何が起こるか分からないそうなので早めに助産師さんなどに相談されてくださいね🙏✨

    • 5月22日
ハチ

1人目で叫ばないお産凄いですね🤩
私も1人目は促進剤で破水直後から3分間隔で3時間で生まれてくれましたが、私は叫んだ記憶しかないです💦💦
2人目は同じく早くなるのか?と想像してましたが、私は更に早く全開と知った時から痛みを感じなくなり、自分の股から赤ちゃんの頭、挟まれた感覚しっかり感じてました😳✨
痛みは促進剤してない分緩やかでしたが、痛いか?いやーそうでもないか。笑
くらいの気持ちの5分後には叫び冷や汗かいて病院へ行きましたがエレベーターが全て5階で諦めて階段を使い4階まで上がった経産婦です🤣🤣
2人目だからこその余裕と促進剤の辛さを体験してる人は普通のお産が楽だとも言いますよね。笑

  • ちーな

    ちーな

    どこがMAXの痛みなのか分からず、まだまだだろうとひたすら耐えていました😂
    全開から痛みを感じなくなる事があるんですね!陣痛中に階段使った事でお産も早く進んだんですかね✨
    私は初めから促進剤投与だったので、次がどうなるか分からないけど楽と思えるお産でありたいです😭笑

    • 5月22日
ゆり

2人目は予定日より1週間早く出産しました😊
私は子宮口8センチからが余裕がなくなるくらい痛かったです😫
8時間で産まれました👶

1人目は16時間かかりました
合間にご飯も食べられなくて体力もなくて、吸引もしたのでお股も結構切りました😭

それもあってか、陣痛はこんなもんじゃない
もっと痛いはず
と思ってたらいつの間にか子宮口10センチでした🤭

  • ちーな

    ちーな

    臨月には何か運動されてましたか?✨
    1人目と比べてやっぱり2人目は出産の時間が短い方が多いですね😳♡
    経験があるから陣痛中も心の余裕が少しはある感じですかね🤔

    • 5月22日
  • ゆり

    ゆり

    特に運動らしいのはしてなかったです🤭
    保育園に歩いて送迎が2回と気が向いたときにヨガやったり船漕ぎ体操やったりです😊

    • 5月22日
🪿💭

わたしは2人とも同じ週数で生まれてきましたよ☺時間もほぼ同じでビックリでした!

1人目も2人目も自然分娩で叫ばず静かにお産しましたが、2人目は心の余裕というか色々分かってるので「あ!これこれ!これね~」みたいな感じでした(笑)
まだまだ生まれないだろうと思ってたらもう息んでいいよって言われて、え!?痛くないよ!?まだ全然余裕よ!?って感じで何回か息んだら生まれました😂😂
1人目は13時間、2人目は1時間半で出産でした😌

  • ちーな

    ちーな

    お二人とも同じタイミングって中々凄いです✨✨
    痛みに余裕があったのは出産までの流れや痛みを経験したからこそ、そう感じれたんですかね😳?
    私もそんな出産でありたいですー🙏笑

    • 5月22日
  • 🪿💭

    🪿💭


    ですよね!笑
    わたしもビックリでした🤭🤍

    元々昔から痛みに強いタイプで
    1人目も余裕あって
    助産師さんや先生に驚かれました🤣
    私は絶対に叫ばないのと
    赤ちゃんへの声掛けをする!!
    って決めて出産してました☺
    あとはずっと深呼吸してたから
    呼吸も乱れることなくでした👍🏻

    どんなお産にしたいか
    イメージしたりもしてましたよ😌

    • 5月22日
アクアマリン

私も2人目の出産待ちなので、ちーなさんと同じく今不安になってるんですが、皆さんのコメントで余裕があると言われてて少し不安が和らぎます。
1人目は一晩中5分間隔で縮まらなかったので促進剤入れて17時間で出産したんですが、いきみ逃し上手く出来ずお股裂けまくりました😭1人目3596gで大きかったのも裂けた一因ですが、今の子が既に3500gあって、出産の時は確実に4000g弱はあるので恐怖です…一応38週頃に誘発分娩入院するかもですが、希望はその前に自然に陣痛からきてほしいです😂

  • ちーな

    ちーな

    みなさん1人目の経験があるからこそ気持ちの余裕が持てる方が多いですね😌
    初産だと痛みのレベルが未知だし、いきみかたも呼吸も分からないしで大変な記憶しか残らないですよね😭
    誘発って事は促進剤ですかね?それならなるべく身体の負担を減らす為にも自然に陣痛来て早く産んでしまいたいですね🥺
    私も身体的に小さく早めに産んだほうが良いかもねーって言われてます💦もうすぐって考えるとドキドキですね🥺!

    • 5月22日
ともみ

1人目は微弱陣痛から始まり、促進剤も使って、合計17時間の分娩時間でした!
2人目は自然陣痛で陣痛開始から1時間弱で出産、3人目も自然陣痛で陣痛開始からやはり1時間弱で出産というスピード出産で毎回、車の中で生まれなくて良かったねと言われるくらいでした😂
1人目の時はなかなか出てきてくれず、長時間の陣痛で体力もなくなりヘロヘロの状態での出産でしたが2人目、3人目は痛む時間も1時間くらいだったので割と元気でしたよー!
私も1ヶ月前に出産してますが、本当産む直前まで凄くドキドキしてて、陣痛気づくかなとか色々考えたりもしました🥹
実際お産の時になって「あぁ、こんな感じだった!」って思い出しましたし、痛かったですけどあっという間でしたよ☺️お産の間中冷静だったので頭が挟まってるとか、出てくる間もお腹蹴られてるのとかもわかりましたよ!😂
おひとり目で6時間なら早いですよね!✨
2人目も早いかもですね🥹
赤ちゃんの成長が楽しみですね☺️✨

  • ちーな

    ちーな

    やはり2人目以降だと時間が早めですね!
    私は破水から始まって陣痛が中々来なかったので促進剤で陣痛開始って感じだったので早かったのかもしれません😌
    今回の痛みは1人目の時と比べるとどうかな、とか自然分娩で出てきてくれるかな、とか今からドキドキです🥺
    出産にかかる時間が短い分痛みも急激にって訳ではないですか?
    お腹蹴られる感覚も分かるなんて凄いですね✨☺️

    • 5月23日
  • ともみ

    ともみ

    2回目以降は最初から痛みレベルはマックスでしたね😂でも時間が短かったのであっという間の出産で「えっ、もういきんでいいの?!」って感じでしたよー!

    • 5月23日
  • ちーな

    ちーな

    痛むスピードはやっぱり早いんですね🙄🙄
    その分あっという間に終えられるなら良いのかな、、😂
    ただ息子の時よりちょっとだけ大きいベビーなので、早く出てきてくれるか少し不安です😂

    • 5月23日