



流産宣告をされました。 昨日、こちらでも質問させていただき沢山の方に温かいお言葉をかけて頂きとても救われました。 ありがとうございます。 不妊治療で顕微授精の末に授かった我が子ですが昨日の腹痛、出血、血のかたまりはやはり流産という事でした。 本日の朝一で不妊治療…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w6d
- ツムツム
- 3






本日6w6dで心拍確認できましたが、胎嚢がかなり小さく、前回5w5dの時で9.3mm、今日で13.2mmでした。 先生からは、赤ちゃんのサイズと心拍数は問題ないが、胎嚢がこのまま大きくならなかったら流産の可能性もあると言われて、安静にするようにとのことでした。 顕微授精のため、排…
- 顕微授精
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w5d
- プーピ4260❤️
- 2


体外受精、顕微授精されている方で、エストラーナテープでホルモン補充した方いますか?? 私は生理3日めからエストラーナテープが始まり、明日でD15です。明日の診察で内膜や、血液検査をして移植日が決まるそうです☺️ が、エストラーナテープを貼っている時、お腹が真っ赤で痒…
- 顕微授精
- おりもの
- 生理
- 体外受精
- 胚盤胞移植
- はじめてのママリ🔰
- 4

初の顕微授精で妊娠でき、今日で7wに入りました。 前回6w4dで心拍確認出来ず、 次回心拍確認出来なければ流産覚悟して下さいと 言われています。 胎嚢の大きさも6w4dで10.1ミリ。 自然妊娠の場合は排卵が遅れたなとで 8wで心拍確認とかはよく見かけるのですが 顕微授精なので週…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- ALOHA
- 2


8週2日目にしてgs25.5mm、crl5.7mmでした。 心拍確認はできましたがやや弱いとのこと。 顕微授精のため週数に誤差はほとんどないと思われます。 この状況から元気に出産された方いらっしゃいませんか?
- 顕微授精
- 妊娠8週目
- 出産
- 心拍確認
- しょーこ
- 2



篠ノ井総合病院での顕微授精の細かい費用を教えてもらえますか? 全体でいくらか、凍結料金、個数によって違うのか、培養できなかった時の費用はどうなってるかなど、よろしくお願いします
- 顕微授精
- 体
- 総合病院
- 料金
- 篠ノ井総合病院
- あんちゃん
- 1


いつもお世話になってます。 28日に融解胚移植をしました。 判定日は10日で、まだまだ先なのですが どうしても気になってラッキーテストの 早期妊娠検査薬してみました。 薄く線が出てるんですが、HCGも28日に打っているので、期待しちゃいけませんよね💦 顕微授精、3回目なのです…
- 顕微授精
- hCG
- フライング
- ラッキーテスト
- 胚移植
- あーちゃん♥
- 6





男性不妊が原因で、顕微授精された方いますか?(>_<) 男性不妊でも移植一回目で妊娠された方いますか?? 男性不妊の胚盤胞は普通の方の胚盤胞より弱いのかなぁ?とか色々考えてしまい不安がたえません(>_<) まだ移植、判定日、色々今からですが、、、
- 顕微授精
- 男性不妊
- 妊娠
- 胚盤胞
- 判定日
- はじめてのママリ🔰
- 4



