※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりぃ
妊活

顕微授精後、胚盤胞移植をして8日目で薄い陽性反応が出ました。27日の妊娠判定前に検査したいです。顕微授精したクリニックで可能でしょうか?不安です。

顕微授精をしています。6月17日に胚盤胞の凍結胚移植をして、本日BT8です。昨日と今日、フライングで薄い陽性が出ました。本当は、27日にクリニックでの妊娠判定なのですが、その前に顕微授精したクリニックに行って、検査をしてもらえるでしょうか? 検査薬がとても薄い線なので、不安になってしまって(°_°) 経験者の方、回答いただけたら嬉しいです!

コメント

みく

8日だと間だなにもみえないですよー💦やはりまったほうがいいかと😵

  • みりぃ

    みりぃ

    回答ありがとうございます✨ やっぱり、何も見えませんよね😅笑 もう少し待ってみようと思います! ありがとうございました🍀

    • 6月24日
ぶっち

私は体外受精でしたが、すごく気持ちわかります。でも!❤薄く陽性✨出てるのですね⁉👶✨27日楽しみですね!私は待ちきれずBT3から、妊娠判定まで毎日検査薬使ってました✨

  • みりぃ

    みりぃ

    回答 ありがとうございます✨ 気持ち、わかって頂いてありがたいです🙌 検査薬、BT3から使われていたんですね! 私はBT7から使い始めて、今2日目なんですけど、昨日と濃さも変わらず 薄い線だったので、不安になってしまいました💦 27日を楽しみに待ちたいと思います😌💕

    • 6月24日
ぽんた

私も顕微授精です😄
私は移植~判定までの12日間、特に何もせず待ちました💦
基礎体温もあてにならないと言われたので、つけませんでした💦
27日までもう少しですね✨
もぅちょっと待ちましょう!😉

  • みりぃ

    みりぃ

    回答ありがとうございます✨ 特に何もせずに待たれたのですね😊 私も、ゆったりとした気持ちで待ちたいと思います🙌 ありがとうございました💕

    • 6月24日
しー

私も体外受精だったのでよく分かります(^∇^)
判定日前に検査薬してました。
まだまだ薄い反応でも仕方ない時期ですよね。
判定日も、hcgが確実な時期を設定してると思うので、もう少し我慢です!!