
何度も死産、流産を、繰り返すため、体外受精の顕微授精にて今回妊娠をしました。 が、また流産になるのではないかと不安になってます。 (ちなみに、不妊治療のところでは、一通り検査はしましたが、不育症とは診断されてません。) 不妊治療のところだと不育症の診断はむずかし…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 体外受精
- 流産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1


顕微授精で第二子妊娠中です。5週0日で胎嚢が確認できず(これかな?というものが5mm)子宮外妊娠or流産の可能性があると言われ6週0日で12.7mmの胎嚢、1.9mmの卵黄嚢?胎芽?(説明聞けてませんでした)が確認できましたが週数より小さめでこの後流産の可能性大と言われました。心拍…
- 顕微授精
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 子宮外妊娠
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 3





旦那さんの精液検査の結果が良くなかった方、どういった妊活を選択しましたか? 夫の精液検査の数値が悪く、先生から顕微授精をオススメされました。 自己流の妊活を半年、その後クリニックでタイミング法を半年、そして今月不妊専門の病院に転院しました。 一から検査していく…
- 顕微授精
- 旦那
- 病院
- 人工授精
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 5


男性不妊を指摘されている方、 顕微授精での妊娠でしょうか? 人工授精1回目ですが、ステップアップしようか悩んでいます。早い方がいいと病院行くたび言われてますが、費用の面で踏み切れないです😭 奇跡的に人工授精で妊娠しないかなあ
- 顕微授精
- 病院
- 人工授精
- 男性不妊
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5



体外授精、顕微授精で採卵を予定しています。 病院に毎日通って注射してもらうのと、 自己注射だと金額って変わりますか? 保険適用で限度額を使うので、変わりませんよね?🤔
- 顕微授精
- 保険
- 病院
- 採卵
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

6w1dで胎芽・心拍確認出来ました⸜ ෆ ⸝ 胎嚢も5w3dの時で9.1mmだったのが今日は18.7mmまで成長してて胎芽は1.5mmでした🙈 胎芽ちっちゃくない?と思いつつ先生に順調だよって言われたのであまり気にしないようにはしてますが、調べてみたら1.5mmじゃ心拍は確認出来ないと言…
- 顕微授精
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w3d
- 6w1d
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在10w5dの双子妊娠中初マタです! 自然排卵周期の顕微授精×自然妊娠もしたことにより 双子になりました! 同じ境遇の方はいらっしゃいますか?
- 顕微授精
- 初マタ
- 妊娠10週目
- 10w5d
- 排卵
- あちゃん
- 0









福岡県で体外受精、顕微授精を行っている病院で 転院された方いますか? 転院前、転院先でどのような違いがあったのでしょうか? 転院に至った決め手も教えていただきたいです。 蔵本ウィメンズクリニック アイブイエフ詠田クリニック 井上善レディースクリニック 古賀文敏レ…
- 顕微授精
- 病院
- 体外受精
- 福岡県
- セントマザー
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊婦でも雇ってくれる オススメのバイトがあればおしえてください🥲 顕微授精なのでこれから通院も多くなるので そうゆう融通が効くバイトが欲を言ったら良いです🥲
- 顕微授精
- バイト
- 妊婦
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 1

顕微授精5回目移植しました。 本日BT16 胎嚢みえなかったです。 2/22 5日目胚盤胞移植+オビドレル250注射 2/26 BT4 オビドレル250注射 内膜19㎜ 3/5 BT11 判定日 内膜13㎜ 注射の影響で薄陽性、内膜薄くなってるから 生理がくるうだろうと言われ…
- 顕微授精
- 生理
- ドゥーテスト
- 胚盤胞移植
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2