
現在妊娠6週つわりが辛く、1週間で3kg減点滴または入院をしたいです😭第…
現在妊娠6週
つわりが辛く、1週間で3kg減
点滴または入院をしたいです😭
第二子を顕微授精にて授かり、7週で不妊治療クリニックは卒業予定です。
来週に紹介状を書いてもらう予定で、以降は産科を受診するように指示があります。
次回のクリニック受診まで日にちがあるのですが、つわりで食べ飲みがまともにできず1週間で3kg減ってしまいました。
不妊治療専門ということもあり、クリニックで点滴してもらえるのか不明です。
産科は第一子の際と同じ産院ですが、第二子ではまだ受診できておりません。(分娩予約は済んでいます)
休診日だったりでどこに連絡すればいいかわからず、悩んでいるうちに夜になってしまいました…
まだ受診途中なのでクリニックに連絡するべきか、産科にお世話になるかどちらがよいのでしょうか?😢
もしくは内科でも点滴は可能なのでしょうか…?
クリニックは電車で30分、産科は車で30分ほどの距離で、内科は徒歩3分の距離にあります。
上の子の時はつわりがなく、今回初めてこのような状況になりプチパニックです😭お知恵をお借りできませんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 生後6ヶ月)
コメント

ママリ
私近くの内科に事情話して点滴してもらってましたよ!
同じく不妊治療しててクリニックが遠くて行くのがきつかったので💦

はじめてのママリ🔰
つわり本当に辛いですよね、お疲れ様です…😭
私も不妊治療のクリニックからの産科へ変わった者です🙋
私のつわり点滴は産科に変わってからしかしてもらっていないので申し訳ないのですが、医療従事者的としての目線で失礼します💦
体重が減っているとの事ですが、水分は何を飲んでも吐いてしまいますか?🥺つわりは食事が取れなくてもその時期なら水分が取れていればいいと私は言われました。なのでもし自分に合う水分がみつかって、毎日おしっこが3回程度出るのなら大丈夫と言われました。ですが心配であれば
ひとまずは不妊治療のクリニックへ連絡してみて指示を貰うのが一番だと思います!紹介状を早めに作成してくれる等して貰える可能性がありますし、不妊治療クリニックで点滴が可能なら教えてくれると思います。
内科は事情を説明すれば脱水として点滴はしてもらえるかもですが…個人的に風邪などの症状の患者さんが多い所に行くのが少し心配だと思ってしまいます…😭
体験談ではない回答で申し訳ありません、早くつわりがよくなることを祈っています!
-
はじめてのママリ🔰
お返事と優しいお言葉ありがとうございます😢
飲み物は飲めるのですが、調子が悪いと吐いてしまいます…食べ物は食べたあとすぐに🐸です😢
そしておしっこは出てるのですが、水下痢が止まらず…なので余計に脱水を心配しております😭汚い話ですみません💦
内科が近く通いやすいのでそこでできたら嬉しいな〜と思っていましたが、確かに風邪移されたりは不安です🥲
明日とりあえずクリニックの方に連絡してみようと思います。ありがとうございます!!- 4時間前

ちょぼり
私も内科で点滴してました。
一人目も二人目も入院し、退院後は自宅療養でしたが。。。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
内科でもできるんですね…!
クリニックの方には一報入れましたか?