
【不妊治療のステップアップについて】 タイミング法から、人工授精・体外受精をすっ飛ばしていきなり顕微授精をされた方いらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら何が原因で人工授精・体外受精を飛ばされましたか? 私自身の話にはなりますが、1年妊活して授からなかった…
- 顕微授精
- 排卵検査薬
- 旦那
- 不妊治療
- 人工授精
- fufufu...
- 2

辛くてしんどいです。 採卵してから6日目、受精卵の成長が3日目まで良かったのに 止まってるらしくまたリセット待ち、、 本当にショックです。 2つしか取れず(残りは空胞)1つしか顕微授精に回せなくて 数が少なかったのもあるけど移植にまでたどり着けずまた 最初からって辛すぎ…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 採卵
- 受精卵
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0






不妊治療を頑張っているなか旦那の転勤が決まりました。 新幹線で片道四時間かかる場所です。 これからは遠距離で不妊治療をすすめて いかなくてはなりません。 旦那の休みは土日、病院は日曜日は休みなので 土曜日のみしか都合が合いません。 こんな状態で不妊治療を続けるこ…
- 顕微授精
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1


不妊治療の批判についてです。 気分を害される方は閲覧をお控え下さい。 50代後半の実母は不妊治療にある程度理解があり、職場の子が治療している時もずっと応援してあげたり、シフト変更に積極的に協力していました。 元々私の姉が2年不妊治療をしていたので、人工授精や体外…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 人工授精
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6











体外受精、顕微授精をしても、 陰性や化学流産やったけど、 その後自然妊娠(タイミング法)で、 妊娠できた方おられますか?? ステップダウンを考えております☺️ お話お聞きできたらと思います☺️
- 顕微授精
- 体外受精
- 陰性
- タイミング法
- ママ
- 1





顕微授精で、胚盤胞移植をし明日判定日です。 今のところ体温は37.1℃くらいを継続、おりものは水っぽいおりもので、寝汗がひどいくらいです。 エストラーナテープと、ウトロゲスタン膣錠を使っていますが、この2つによって生理が遅れることはあるのでしょうか?🤔 今回2回目の移…
- 顕微授精
- 生理
- 妊娠7週目
- 着床出血
- 胚盤胞移植
- はじめてのママリ🔰
- 1

顕微授精について 精子の奇形率が高く、顕微授精で奇形精子と卵子が受精した場合妊娠はできるのでしょうか。 また妊娠した場合、子どもに影響ってあるのでしょうか。 ご存知でしたら教えてください😖
- 顕微授精
- 受精
- 精子
- 卵子
- 妊娠した
- miku
- 2

体外・顕微授精をした方クリニックによって金額が違うと思いますが、いくらしたか大体でも大丈夫なので教えて欲しいです。 できれば保険適用後にしたよ!って方教えてください🙇🏻♀️
- 顕微授精
- 保険
- 夫
- 体
- はじめてのママリ
- 1

