「完母」に関する質問 (925ページ目)

今生後4ヶ月で後5日で生後5ヶ月になります👶🏻✨ 今まで塗り薬はもらったことありましたが 今日下痢をして受診したところ粉薬を 処方されました💊 一応少し水を入れて練って団子状にしてあげるか 水で溶かすかと言われましたが うまくできる自信がありません💦 完母で今現在哺乳瓶…
- 完母
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- スプーン
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月 朝方4時ぐらいから30分〜1時間おきに泣いて起きます😭 完母なのですぐ授乳できるのですが、授乳で寝落ちしてしまうと癖になったりすぐ目を覚ましたりしますよね💦 出来るだけ抱っこで寝かしつけますが眠くて仕方ないのと、大声で朝方泣かれるのがつらいです😂😂 何か対処…
- 完母
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1






完母の方で発熱したことある方、薬って何飲まれてますか😭?? 抗生物質を飲むなら母乳あげれないと他の質問で見かけて、ミルク哺乳瓶拒否なので、完母の方は発熱されたら何の薬飲まれてるのかと疑問です🥲 今、子供の風邪もらって発熱してて授乳中でも飲める頭痛薬と解熱剤一緒…
- 完母
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 授乳中
- ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
- 1








生後8ヶ月 完母です。 夜泣きにどう対応すればいいか分かりません。 泣き始めてしばらくは様子見しましょうとネットで見ますがヒートアップするだけで、トントンやおしゃぶりも効果なしです。 マンションなのでギャン泣きされると泣き止ませなきゃって焦ってしまうし眠いしで授…
- 完母
- 夜泣き
- 授乳
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3



次住む家は浄水器付きの水道なんですが、、 そうするとウォーターサーバーいらないかな?と思うんですが、どう思いますか??? 次の子は完母のつもりで夜だけミルクにするので、 ケトルでいいかなーと
- 完母
- ミルク
- ウォーターサーバー
- 浄水器
- 初めてのママリ🔰
- 5



生後1ヶ月 生活リズムについて 皆さんは赤ちゃんの生活スケジュールどうしていましたか? 普段授乳はソファがあるリビングで行なっていて、寝る場所は寝室です。 大人がリビングにいる間は赤ちゃんの様子も心配なので一緒にリビングにいてもらいますが、そうすると電気を消すの…
- 完母
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ブログ
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後4ヶ月半の娘です。完母です。 午前中はほぼまともに授乳できてません🤣 寝起きでスッキリしてるのかおっぱいを飲みたがらないです! 同じ方いますか?😭💦
- 完母
- 授乳
- 生後4ヶ月
- おっぱい
- ママリ✩°。⋆
- 0

お子さんが同じ状況だった方いますか? 完母、うとうとしないとおっぱい飲まない、離乳食もほとんど食べず嫌がる、小柄で体重増えにくい その後、成長されてからどんな感じか知りたいです。
- 完母
- 離乳食
- 体重
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜間授乳について教えてください。 生後5か月の男の子を完母で育てています。今はスリーパーを着せて寝かせているのですが、夜間授乳をするときスリーパーは脱がせてますか? 授乳で寝落ちしていき、ベッドに置くまではいいのですが、スリーパーを着せる時に起きてしまうので、ス…
- 完母
- スリーパー
- 男の子
- ベッド
- 夜間授乳
- はじめてのママリ
- 1
