※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半から1日10回程授乳。最近片方の授乳時間が短くなり、夜は5〜6時間空くことも。授乳回数が10回以下でも問題ないですか?

完母で育ててる方
①生後何ヶ月で1日何回程授乳していますか?
②片方何分ずつあげていますか?
③いつぐらいから夜通し寝てくれるようになりましたか?

今生後1ヶ月半で1日10回程でした。
今まで片方10分×2でしたが最近片方10分飲んでもう片方は4.5分で終わってしまいます。
夜もたまに5〜6時間空くようになり昼間も4時間空く時ときもあります。なので1日の授乳回数が10回以下になってしまうのですが大丈夫でしょうか?

初めから母乳の出が良かったみたいで退院してからずっと完母です。
新生児の頃から1日10回〜13回程でした。

コメント

えーちゃん

①生後2ヶ月、1日5〜6回
②左右5分ずつ
③1ヶ月半くらいから8〜10時間寝る

こんな感じです😊

あさん

①生後3ヶ月、6〜8回
②片方5〜10分(片方で終わって次の授乳の時もう片方やっです)
③2ヶ月過ぎ頃から(8〜12時間)

ちなみに生後1ヶ月半の時の記録を見ると8〜10回でした!少ない時は7回とかあります😂
体重も問題なく増えているのであれば特に心配することないと思いますよ✨