![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっぱい大好きな子の完ミ移行について、夜の寝かしつけだけおっぱいなしで成功できません。おっぱいを忘れてくれる方法はありますか?
おっぱい大好きな子の完ミ移行について。
現在2ヶ月。母乳寄りの混合だったのですが、哺乳瓶拒否(乳頭混乱?)が始まったため完ミに移行中(3日目)です。(1人目哺乳瓶拒否で完母になり色々と辛かったので)
ただおっぱい大好き&添い乳を早くから始めてしまったため昼間はどうにかおっぱいなしでごまかせても夜の寝かしつけだけおっぱいなしが成功できません、、、
昨日も今日も2時間寝かしつけ頑張ったのですがダメで挫折しておっぱいあげて寝ました(T . T)
どんなに泣いてもおっぱいあげないようにすればそのうちおっぱい忘れてくれますかね(>_<)?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしゃぶりはどうですか??
完ミなら、どんなに泣いても、おっぱい出さないです。おっぱい出しても、出ないし、咥えられないから意味ないので。
だけど、はじめてのママリさんは、おっぱい咥えて大人しくなってくれる、とわかってるからおっぱいを出してしまうんですよね😳使えないもの、と思うしかないかな、と思います😭
挫折しておっぱい出すのではなくて、ミルクかおしゃぶりを出す、ひたすら抱っこしてあやす、のが完ミです。それしか手段がない、と思うしかないかな、と思います。
まだ2ヶ月なら、完ミへの移行も可能だと思います。おっぱい大好きというか、口寂しいだけ、というのもあると思いますので。
私は、泣く泣く退院後から完ミでした。
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりは何回挑戦しても拒否されてしまいます(>_<)
なるほど、、、使えないものと思ってひたすらおっぱい以外で慣れてもらうしかないですよね💦
今まで泣きたらおっぱいだったのでミルクになると間隔もあくし口寂しいのかもしれません( ; ; )
色々な事情で完ミにせざるおえない方もいますよね💦
1人目の時完母が辛くて、完ミの人が羨ましくて仕方なかったですがどちらも大変だという事を痛感しました、、、(T_T)
コメントありがとうございました!!
退会ユーザー
無いものねだりや、当事者にならないとわからないことも多々ありますよね😭
おっぱいを飲んでか、咥えてくれてたのも、それだけ母乳が美味しいということもあると思いますよ😊
おしゃぶりは嫌がる子は嫌がりますよね😂
うちの息子は、指しゃぶりに落ち着いたので、おしゃぶりはペッと出されました🤣
生後2ヶ月、生まれておっぱいを吸わせられてたのに、いきなり剥奪され、はい、今日からないです!この乳首に慣れてください。と赤ちゃんも言われても、慣れるまでなかなか時間かかると思いますよ😂