
産後の生理再開について、授乳をやめてから生理が再開するタイミングは個人差があります。授乳をやめると生理が再開することもありますが、具体的な期間は一概に言えません。二人目を考える際の参考になるかもしれません。
産後の生理について教えて下さい🙇♀️
産後一年が経ちましたがまだ生理が来ません。
完母で育てていてまだ全然授乳してます!
一歳三ヶ月〜六ヶ月には
卒乳or断乳しようと思っているのですが、
授乳しなくなってからどれくらいで
生理は再開するものなのでしょうか?
個人差あると思いますが、
二人目を考えているので参考にさせてください。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

るい
うちは2ヶ月で生理再開しましたー!早かった!

はじめてのママリ
私は産後すぐ母乳出てましたが病んでやめて1ヶ月ですぐきました!

はじめてのママリ🔰
授乳しなくなって3週間ちょっとくらいで生理来たと思います🙆♀️

あこ
私は一人目は7ヶ月、二人目は1年2ヶ月で生理きました☺️

夏恋
完母でしたが産後半年で生理再開しました😂💦
その後1歳で卒乳するまでの半年はなかなか周期が安定しなくて、毎月くるようになったのは卒乳して更に半年、娘が1歳半になった頃くらいからでした💡

✩sea✩
授乳していても生理再開する人は多くいるので、授乳しなくなったから生理が来る、じゃないと思っています💦
ネットで以前、子宮が元に戻るのが早い人は、生理再開も早い、と見ました!
私は3人とも完母でしたが、3人とも産後6ヶ月頃には授乳しながら生理再開してました💦

はじめてのママリ🔰
完母で11ヶ月でした☺️
1歳で断乳しようと思っていたので、授乳回数を減らして離乳食メインにしていた頃に再開しました💡

はじめてのママリ🔰
回答になってなくてごめんなさい🙇🏻♀️私も気になってました!
産後1年1ヶ月,バリバリ授乳中でまだ,きてません💦
出来れば授乳続けながら妊活したいんですが、無理そうです〜
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😮💨
妊活もしたいですよね〜。やっぱり授乳してると、生理なかなか来ないんですかね〜?- 8月10日

はじめてのママリ🔰
私も完母で、昼も夜も結構飲んでいるのですが、2人目、一歳半できました!
上の子は一歳4ヶ月頃だったと思うのですが、あまり夜飲まなくなった時に来たのでまだ暫く2人目はあげてるから来ないかな?って思ってたらきたので、授乳はあまり関係ないのかなぁと思っています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭