

はじめてのママリ🔰
田舎なので800万くらいで子供2人なイメージです。

やすばママ
私と旦那合わせて700くらいですが、東京の23区内住みです!端っこですがw

ゴン太
ウチ、めっちゃひくいです🤣🤣
旦那だけで450です🤣🤣

ル
旦那450です😂
私は100万でおさめてましたが、来月から復帰したらフルタイムにするので、年250万見込みです😂

こんこん
育休からの産休中のため旦那のみ800です。
住宅ローンもあり、私がフルになっても3人はキツイ、2人なら何とかって計算です。
家持たないなら世帯年収600万あれば2人余裕でいけるとおもいます。

ママリ
我が家は600くらいです...💦
地方田舎住みです!

はじめてのママリ🔰
うちは旦那だけで
850万くらいです。

ままり
300〜450万がザラの地域で、そのくらいで子供2〜4人は普通です。笑
収入と支出のバランスが取れていれば年収が低くても普通に生活していくことはできます。
なので、次の子と引き換えにどこまで望むか、どこまで妥協できるか、自分たちがどこまで頑張れるか?が大きいと思います。
例えば新築の家を建てたい、ママさんは専業主婦が良い、習い事はいくつかさせたい、お小遣いも夫婦共に減らしたくはない!など望むもの削れないことが多ければ、次の子よりも今の家族で豊かに暮らした方が幸せなこともありますよね😊
私の周りは自分が働いてでも、旦那が単身赴任でいない日の方が多くて自分が大変でも次の子が欲しい、家が欲しい!って人が多いです。
自分たちの人生で何を望むか?というのもご主人と話してみると良いと思います😊ご主人にもきっと理想や妥協があると思うので👍

はじめてのママリ🔰
夫630万、私330万で960万でしたが、私が育休からの産休になるのと、私が復帰しても産前のように残業は出来ないので減りますね😇笑
住宅と車のローンあります、横浜ですが、億ションが建つような栄えている駅から2駅外れた所で5千万以下で新築マンション買いました✌️笑

はじめてのママリ🔰
世帯年収550万円の時に2人目の不妊治療始めました😊
コメント